見出し画像

2023年3月学習記録

どこにいっても桜が満開で良い季節ですねえ。

今月3月は自分の学習スタイルについて
多くの学びを得ることができました。

それでは早速振り返ってみます。


まとめ


総学習時間     約122時間
学習比率      語学6.6% 会計93.4%


語学


英語

  1. NHKラジオ英会話

英語学習の中でもラジオ英会話は1年以上続いています。
聞くだけしかほとんどしていないため負荷がほとんどかかっておらず英語学習としては弱いかもしれません。
4月からは新しい内容になるので何か良い方法を模索していきたいです。
とにかくたくさん音読しようかなと。
音読ってやっているときは繰り返しで「本当にこんなので力つくの?」と毎回疑心暗鬼になってしまい続きません。
自分にとっては何か成果として結果が途中で見えると音読が継続できる気がするのですが。。
みんチャレというアプリを使ってみるのもありかも、と今思いました!

中国語

  1. まいにち中国語(NHKラジオ講座)

今月4月からの新番組をダウンロード音源買って早速聞いています。
今回の内容も去年と異なりとてもおもしろいです。
文法やって単語やってみたいな王道の語学学習ではなく
ラジオドラマを通じて1日1センテンスだけ覚えればよい、という単純明快なコンセプトがいいですね。
もっと学びたい人はそのドラマで出てくる表現を勉強することもできますし。
そしてドラマもドラマで面白い!
今年度の番組に今後も期待大です。


会計

簿記3級

  1. クレアール簿記3級CBT模試

問題集も2周終わりCBT模試を繰り返し解きました。
最初は70点前後だったのですが繰り返すことで90点以上を安定してとれるようになりました。
自分がよく間違える点や忘れている重要な点は付箋に記入しテキストの最初のページに貼り何度も見返しました。

3月末に簿記3級のCBT試験を受験しました。
結果は合格で90点でした。
できれば100点目指したかったのですが難しかったです。。
でも簿記3級で商業簿記の基本を学ぶことができたので簿記2級にも絶対いきると信じています。

簿記2級

  1. クレアール簿記2級テキスト

  2. クレアール簿記2級問題集

3月頭から講義視聴を開始し3/18で全て視聴完了しました。
要した時間は約52時間でした。

その後問題集の演習に取り組みました。
3/31で問題集の50%くらいまで完了することができました。
(商業、工業とも)

商業簿記の総合問題(特に精算表や財務諸表作成)を解いていて思ったのは簿記3級で繰り返し演習していて良かったということです。
簿記3級で学んだ知識がしっかりしているおかげで商業簿記の分野をスムーズにこなすことができています。


3月の振り返り

  • HSK2級 合格!(得点率92%)

  • 簿記3級 合格!(得点率90%)

  • 簿記2級学習開始


4月の目標

  • 簿記2級 合格

  • ラジオ英会話の音読の習慣化


最後に


会計の勉強を初めて約1.5ヶ月経過しました。

3月の総学習時間が122時間でとても驚きました。
というのも2022年の1年間でもっとも学習した月でも62時間だったからです。
自分ってこんなに学習できるんだと少し自信になりました。
逆に言うと、今までの学習はそんなに本腰が入っていなかったと少し反省しました。

なんでこんなに急に学習ができたのかなと少しだけ分析してみました。

今やっている会計の学習については長期中期の学習計画を早くから立てて勉強を開始しました。
最終ゴールから逆算していつまでに何を達成しないといけないかを落とし込みました。

これを後押しする形でクレアール教材の絶対的な信頼があります。
この教材を信じてやり込めば目標達成できると思えるからこそ、習慣化できさらに目標に向かってひたむきに走れているんだと思います。

さあ、今年は会計と語学たくさん学ぶぞおおお。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?