見出し画像

夢のままでは終わらせない!映画「夢みる校長先生」を観て

「夢みる校長先生」を観てきました!

なにそれ?って方へ

「夢みる校長先生」は、6人の校長先生とその学校が登場するドキュメンタリー映画です。

6つの学校はすべて、「子どもファーストな学校改革」をしている公立の学校です。

「夢みる校長先生」は「夢みる小学校」という映画のスピンオフ映画です。

私は1年前くらいに観た「夢みる小学校」がめちゃくちゃ良かったから「夢みる校長先生」も観る!ってなりました。

「夢みる小学校」に出てくる学校の中の1つに、私の幼なじみと友達が通ってたきのくに子どもの村学園があります。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

母と妹と観にいってきたんだけど、あんた最初から泣いてなかった!?って言われるくらい、もうずっと泣きながら観てて笑(母もボロボロ泣いてた。)

終わったあとカフェで3人でしてた感想シェア会の終わりがけに、泣いてるばっかじゃダメだよね!って母が言って、そうだよなって思ったので感想を残してみることにしました。




私が観ていて涙が止まらなかったのは、悲しかったからです。

素敵だな、すごいなっていう感動ももちろんあるけど、悲しい気持ちが1番大きかったです。



この映画に出てくる6つの公立小中学校とその校長先生、すごくすごく素敵なんです!!

悲しかったのは、その素敵な学校が、今の日本の「普通」ではないんだなっていうのが分かるからです。


机に座って勉強する国語とか算数ではなく、山羊を飼ってお世話するなかで学ぶ「総合学習」を60年間続けている小学校があるんです。

チャイムがなくて、子どもの集中力を大事にしてるってところが素敵だなぁと思いました。

通知表がない小学校、宿題ゼロの小学校、校則ゼロの中学校があるんです!

そういうのって、なくなればいいのにって思うことはよくあると思います。

でも本当になくなるって、あんまり想像もしないですよね。

だけど本当になくすっていう決断をした校長先生がいるんです。

なくなればいいのにーっていうのはわがままでも何でもなくて、

「子どもファースト」な考え方したら、人と比べる通知表、時間を奪う宿題、個性とか自由を奪う校則、いらないじゃん!って自信を持って思えました。


私が1番びっくりと悲しさと感動で(;_;)こんな感じになったのは、

コロナ禍のとき、ある中学校の校長先生は、感染症の文献を調べ上げ、医者や学識者に問い合わせ、運動会や修学旅行などのすべての行事を実施した

というところです。

「衛生管理マニュアルを守り過剰な忖度さえしなければ学校内でマスクが不要な場面も多い」ことが分かったんだって。

この学校では感染者数がゼロだったんだけど、すごいのは感染者を出さなかったことよりも、

周り(色んなことを中止、自粛してマスク生活の学校)と違っても、子どもを大切に思って、自分が責任を取ると言って、判断をした校長先生の強さだって思います。

本当にかっこいいです。

ずっとマスク越しで人と接するってことの子どもへ与える影響がすごく大きいそうで、「マスクの着用を強要するのは人権侵害だ」っていう専門家の方の言葉がすごく印象に残っています。


この映画に登場する6つの学校は全部、「子どもファースト」な学校です。

子どもを尊重しているから、そんな学校に通う子どもは自信を持てるし意見を持てると思います。

そんな学校で育ってきた人は、社会に対して意見を持てるということだと思います。



私は今の日本の多くの学校は、生徒を尊重しているとは思いません。

だって「生徒は先生の指示に従う」っていう構図だもん。

生徒が自信を持って意見を持てる、意見を言える環境じゃないです。

意見が届くなんて環境じゃないです。

だから社会問題とか政治の話は、普段の生活とはほど遠いものになっているんだと思います。

「子どもファースト」な学校が当たり前な世界を想像したら、

意見を持てて、その意見を社会に届けようっていう気持ちをもっとたくさんの人が持てている世界だと思うんです。


これを書いてる車で、渡辺美里さんのBELIEVEを流していて、大好きな曲だから何回も聴いてるけど「夢を夢のままでは終わらせないで」って歌詞が今までで一番刺さりました。笑

今はこの映画に「夢みる」って付いてしまうくらい現実とは離れているけど、絶対夢のままで終わらせたくないです。

私は、日本の学校がもっともっと「子どもファースト」に変わるための1つの役割を担う人になります。っていう宣言をここにしておきます。



私が今こうやって変えたい!って思えるのは、

自分が通ってきた学校と違う、もっと自由で子どもを尊重している学校があることを知れる環境にたまたまいたからで、

その中で2つの映画も知ることができたからです。

だから、たまたま読んでくれた人に、

今の「普通」は「そういうもの」で済まさなくていいものかもしれないよ

っていうのを伝えたくてこの感想を書きました。

あと、言葉にするの下手だから練習したいからとか、noteに憧れがあったからっていうのもあります。笑



ここまで読んでくれてありがとうございます!

読んでくれた人は、読んだ!って教えてくれたら嬉しいです。感想とか何でも待ってまーす!


追記

今まで出会った先生で大好きな先生いっぱいいます。

宿題なくす!とか思い切ったことしなくても素敵な先生がいっぱいいるのは知っています。

先生への文句では決してなくて、学校そのものの雰囲気が今のままでいいとは思えないから、変えたい

というのが今の私の気持ちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?