見出し画像

いつか出会いたい こんなカフェ。🌱


カフェという場所が好きです。


わたしにとってカフェは

おいしいものを食べたり飲んだりする
場所という以上に、

癒される場所、心が落ち着く場所

という感じです😌


今日はそんなわたしの、

こんなカフェに出会いたいな~~

という願望を、

思いのままに
したためてみることにしました。


*************


想定は、

大通りから少し入った路地に
ひっそりとあるちいさなカフェ。



知らなければ気付かずに
素通りされることもありそうな、

さりげなく、でも可愛らしい看板が
ひかえめに立って
あって。


白やベージュっぽい色味の外壁で

お店のまわりには
緑がいっぱいだといいな。

時には季節のお花とかも咲いたりしていて。


扉を開けて中に入ると、
こじんまりしつつもゆったりした店内。



木を基調とした、
あたたかみのある雰囲気がいいな。


ナチュラルウッド系のテーブルやイスが
こじんまりといくつかだけあるような、

そんな感じがいい。


路地に面した窓際の席が
1人用の席になってて、

その大きな窓からは

もふもふのワンちゃんを連れて
お散歩をするおじいさんや
お買いもの帰りのご近所さんの様子が
見えたりして。


お店の店員さんは

渋いマスターと女の子とかでもいいし、
おじいちゃんおばあちゃんのご夫婦とかも
素敵だな。


どちらにしろ、

物静かだけどいつも笑顔で
お客さんを見守ってくれるような人。


ついでに
お店で飼ってるわけじゃない
なぞの猫が棲みついてたらかわいい。

(「耳をすませば」のムーンみたいな、
ぼてっとした不機嫌そうな猫希望。)

そして常連客のわたしは
その猫に毎回挨拶したり
仲良くなろうと試みるんだけど、

いつになっても塩対応されるの、きっと。


うん、良い。🤔


あと、お店のちょっとしたところには
店主の趣味によるアンティークっぽい小物や
海外の少しめずらしい雑貨とかが
置いてあって。


そんなおちゃめなセンスが
ちらっと垣間見えるとなお素敵。


メニューはと言うと
いたってシンプルで、

長年かけて店主が極めに極めた
いくつかの精鋭たちだけが並んでいて。


なかでも看板メニューは、

ふるふるとろとろな
ケチャップのオムライスと、

口に入れるとすぐ溶けちゃいそうな
はちみつ入りのフレンチトースト。



そしてなんと言っても
私の大好きなカフェラテが
絶妙に優しい味だと嬉しいな。


わたしはそのカフェの窓際の席で
本を読んだり、日記を書いたり、、


なんとなくまっすぐ帰る気分じゃないなあ~
なんて仕事帰りにも

ふらっと立ち寄ってみたりとか。


あわよくば、私と同じような常連さんと
好きな本の話について盛り上がれる仲に
なったりできたら素敵だなあ。。


とにもかくにもきっと

行けば癒されて、心の充電が満タンになる

私にとっての
パワースポットみたいなカフェ。



****************


とまあ、

これからの将来住む先に

こんな素敵なカフェがあることを
今日も夢見ているのでした。🤭🍒






この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?