見出し画像

中小企業診断士1年目:種を撒きまくった5月の過ごし方

こんにちは、かやんぬ(@kaya_uni)です。

あっという間に6月ですね。2022年ももう半分終わり……YouTubeを始めたい始めたいと2年前くらいから言っているのに始められない私は今年中に始めることができるのでしょうか?(知らんが……)

今日は、中小企業診断士1年目の私が5月にやったことのまとめです。これから独立されたい方や、来年以降、診断士取得後のどなたかのお役に立てたら嬉しいです。

5月にやったこと一覧

自らやったことと、思いがけないところから舞い込んできてくれたことがあったので2つに分けてご紹介します。

5月に自分から動いてやったこと一覧

私のサイト『UNIBRAND』
  • 5/3:webサイトで使うようのオープニング動画の発注

  • 5/3:名刺デザインの発注

  • 5/4:診断士の予備校EBAの祝賀会に参加

  • 5/6:コミュニティをテスト的に始めてみた

  • 5/9:女性起業家の方とお話させてもらった

  • 5/10:東京協会中央支部に入会した

  • 5/10:フレッシュ診断士研究会に申し込みした

  • 5/12:小規模持続化補助金について診断士の大先輩に相談

  • 5/13:jGrants(電子申請サービス)に申し込み

  • 5/14:自分のwebサイトリニューアル

  • 5/20:jGrants登録のため印鑑証明書を取得し郵送にて申請

  • 5/22:発熱

  • 5/23:PCR検査

  • 5/24:薬疹で全身真っ赤に膨れ上がる

  • 5/25:web集客セミナー初開催

  • 5/28:おさかなの会(全国の同期会)のwebサイト:プチリニューアル

  • 5/28:中央支部からの案内により専門家登録完了

  • 5/30:商工会に挨拶に行った

  • ブランディング講座に3日間参加

思いがけない所から仕事が発生しそうな話

診断士に合格してから、診断士界隈でFacebookを使われている方が多いため、FBを見る機会が増えました。せっかくなので……と思い、合格後、2回くらい投稿をしてみました。

そこに1人、こんなコメントをくださった友達が。

「私いま、ある創業施設で働いているんだけど、セミナーのアテンドとかできるかも?今度1回、話しない?」

なんと!その子は、就職活動時代の会社説明会でたまたま隣の席に座っていた子で、仲良くなろうと思い声をかけたら意気投合して、彼女は大阪出身なのですが大阪に泊まりに行ったり社会人も何度か一緒にごはんを食べたりと、浅く長く付き合ってきた友達。

彼女が某公的機関の創業施設で働いていたのは、実は私は数年前に知っていたのですが、彼女の存在をすっかり忘れておりました……

私は、興味があるキーワードに関連するニュースをGoogleアラートでチェックするようにしているのですが、2年ほど前に「女性 起業」のキーワードで彼女の名前を見つけて、創業施設で働いていることを知りました。

数年前、日経新聞だったと思うのですが、女性の創業に関する施設のセンター長代理として彼女のインタビューが掲載されていました。彼女が所属している施設は女性の創業に関する先駆けとして注目されている施設でもあります。

めちゃくちゃかっこ良くて思わず「私ね、今診断士の勉強してるの!受かったらいつか何か一緒にできたらいいな」とメールを送っていたのですが、そんなことはすっかり忘れていたので、こんな存在がいたか!とびっくりし、一度打ち合わせの機会をいただくことになりました。

本当なら5月にお話することになっていたのですが、私が発熱しPCR検査を受けることになったため6月に延期となりました……(私の体力のなさよ…)

そんなことをしながらあっという間にすぎていった5月でした。

5月にやってよかったことBEST3

5月にやったことのなかで、やって良かったことBEST3です。

BEST3.コミュニティのテストマーケティング開始

5月にやってよかったことのBEST3は、女性起業家(個人事業主や予備軍含む)のコミュニティをメルマガで募集して発足したこと。

ずっとやりたいと思っていたことの1つなのですが、どういう形でマネタイズするのか、どういった特性を出すのかをずっと迷っていました。

ですが、「もう、一人で悩んでいてもだめだ!実際にみんなの声を聞きながら作っていこう」と思い始めてみました。

少人数制グループを4人×2チームで作りたかったため、限定8名で募集させていただき動機や状況を伺った末、選考で8名をご招待させていただきました。

無理やりにでもコミュニティ活動を開始したことで、コンテンツ作成などにも締め切りができ、実際に少人数制グループが稼働しているところも見えるので、気付きが多々あります。

そして何よりも良かったのは、今回参加してくださった方8名の方には「一緒に作っていってほしい」との想いを伝えて進んでいるので、私自身が一人ではないと思えること。みんなで一緒に前進している、の想いで8名の方々に関わらせてもらっています。

BEST2.小規模持続化補助金の申請

次は6月中旬、開始予定です

5月にやってよかったことのBEST1は、自分の補助金の申請です。

診断士で補助金で稼いでいる方も多いとは聞いていたけれど、あまり補助金をメインの仕事にするつもりはありません。

が……調べていくと、私も使える?と思い立ったので、申請してみることに。以下の流れで動きました。

  • 5/12:診断士の先輩に小規模持続化補助金について詳細をお伺い
    使える経費項目などがわからなかったためお伺いして、「今から間に合いますか?」と聞いたら「かやさんなら行けると思います!」と言っていただいたので頑張ってみました。

  • 5/13:jGrants(電子申請サービス)に申し込み
    電子申請をするために必要な手続き

  • 5/20:jGrantsアカウント作成のために印鑑証明書を取得し郵送にて申請
    このときほど、印鑑登録をしていてよかったと思った日はない。

  • 5/30:商工会に挨拶に用紙をもらいに
    申請にあたり、商工会の方に書類を確認してもらって用紙を1枚発行していただく必要があります。自分が住む区の商工会に行ったことがなかったので、挨拶がてら行ってきました。

イベント的にはこれと言って大きなことはなく、実務補習や実務診断で作成したような事業計画書を作成したのみです。商工会の方にも「さすが診断士さんですね。これなら大丈夫だと思いますよ」と言っていただきました。

あっ…1つ大変だったこと↓

確定申告書に受領印が無かった……

1つ大変だったのは、昨年度の確定申告を電子申請で行ったため、税務署の受領印がなく納税書をもらいに行く必要がありました。

が、「納税書の原本を送付」と記載があったので、電子申請なのに原本は無理やろ……と思い事務局に電話して聞いてみたら「納税書をPDFで取り込んでもらったものか、受領通知でも大丈夫ですよ」と言っていただきました。

受領通知とは……確定申告をしたe-Taxの専用ページに届いている税務署からの受取通知。e-Taxの専用ページにアクセスしなければならないので、うまくできずなかなか大変だった…。

その頃、ちょうど体調を崩しており区役所に納税書を取りに行く時間も惜しかったので悩んだ末、「これであっているのだろうか……」とドキドキしながら受領通知を添付して送ることにしました……。

もし私の補助金が採択されなかった際には、これが原因かと思われます。どきどき(本当にどきどき)。

補助金申請をやってみて、最も良かった点は一通り自分でやったことで、今後補助金申請のお話をいただいても対応できる自信がついたところです。また、各補助金の何が違うのか、自分が申請するなら何がよいかをめちゃくちゃ調べたことで補助金についてだいぶ詳しくなりました。

あとは、これを機に商工会の方とご挨拶できたので(商工会にも入会してみた)不明点があれば、お伺いできる方がいるというのも心強いです。

BEST1.提案書を作成して勇気を出して送信

5月にやってよかったことのBEST1はこちら。

5月にお会いした方のビジネスで「私だったらこんな風にするかなぁ」と思った部分があったので、出会った翌日、思い切って提案書を作成して送ってみました

と言っても、最初はメールで箇条書きにしていた程度だったのですが、図とかあった方がいいよなぁ…と思い、「せっかくなら……」と作っていくうちに気づいたらGoogleスライド(パワポみたいなの)の10Pほどになり、表紙をつけたら割としっかりとした提案書になりました。

失礼のないように考えながら送ったところ、すぐに以下のようなお返事をいただきました。

「ご指摘いただいたとおりで、ここは私たちが不得意な部分なので良かったら一度打ち合わせさせていただけませんか?」

その後、打ち合わせをさせていただき、私ができることなどをシェアしてこれから一緒にお仕事をさせていただくことになりそうです!

一緒にお仕事させていただいた実績は「公開しても大丈夫」と言ってくださっているので、いつかこの場でお伝えできる日がくることを楽しみにしております。

5月のまとめ:選ばれる準備ができているか?

種をまかねば芽は出ぬ

5月には、手探りながらいろいろなことを進めました。

ビジネスは1をすれば必ず2に育つ、というものではないし、逆に0.5だったものが急に5くらいになることもあります。だから、今やっていることがこれでいいのか不安になることも多々あります。

でも、5月にたくさんの種を撒いたり自分のwebサイトをリニューアルしたりセミナーを開催したりしたことが、大きく芽を出し始めていると6月になったからこそ思います。

また6月のお知らせでも書きたいと思っていますが、センター長代理の古き友人と打ち合わせをした際に、相手は私のwebサイトのいろんなページをチェックしながら話を進めていました。

「こんな実績があるのね。こんなセミナーもできるのね」

みたいな感じだったので、診断士合格後に自主開催や企業さまにお呼ばれいただく形でセミナーを開催できたことは、私を後押ししてくれることになりました。

もし私が「セミナー、開催したことないです」という立場だったら「セミナーは実績なし」になってしまってたのか……と思うと4月、5月でやってきてよかったと過去の自分を褒めました。


いつも思うのは、「やりたい」と思っているチャンスがやってきたとき、自分は選ばれる準備ができているのか?ということ。

選ばれるために必要な準備とは、ひとつは多少自信がなくとも「私できます!」と手を挙げられること。あとは「こんな実績があります」を見せれることは最低限必要なことだと思います。

やったことが必ずしも芽を出すわけではないけれど、種を撒いてもいないものが芽を出すはずがありません。

私は、まだまだ大きな実績があるわけではありませんが、少しずつ、少しずつ、自分のペースで進んでいけたらと思っています。


あとは余談ですが、またもや体調を崩しPCR検査を受けることになってしまい、その後、もらった抗生物質が体に合わず全身に発疹が。その夜は痒くて眠れずもがいていました。

翌朝、病院に電話したら「カロナール(解熱鎮痛剤)のみでいきましょう!」と言われ自力で治すことになりました。

頑張っているとは思うのですが、つい頑張りすぎて体調を崩しすぎなのでしっかり体力をつけねば……と反省。

6月も残り半分ほど。雨の日が増えてきましたが、楽しんでいきましょう!


最後まで読んでいただきありがとうございます。参考になった、応援してる、という方は「すき」やフォローをしていただけると、少し体が丈夫になります!もう体調崩しませんように、の思いを込めて、よろしくお願いします☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?