見出し画像

フリーランスママ。3ヶ月経過。      仕事は?家庭は?

フリーランスママyaccoです。2歳&6歳の育児中。
2022年7月からフリーランスとして働き始めました。
3ヶ月経過して今どういう状況か書き留めたいと思います。

仕事のこと

業務委託契約を2社と結び、仕事をさせていただいております。
カスタマーサクセス(CS)とオンライン秘書のようなお仕事をしています。
8:2の割合でCSの仕事量が多く、ちなみにフルリモートワークです。
時給でお仕事しているので、パートさんのような感覚です。
仕事は22.5月くらいからwantedlyで探し、6月には決まりました。
3ヶ月くらいしかまだ経っていませんが・・・
色々やりたい事がでてきて困ってます。

家庭のこと

フリーランス&フルリモートワークになったことで
色々と家庭事情が変わりました。
メリット
・家事する余裕ができた
・家で仕事ができるってママにとっては良いことばかり
・ご飯作りに時間がかけれるようになった
・子供・夫と過ごす時間が増えた
デメリット
・収入が正社員の時の半分になった
・オフラインが恋しい
・運動不足

来年小学生になる息子がいますので、フルリモートワークは本当にありがたいなと思っています。育児にフルリモは最高!!
ただ・・・フリーランスは金銭面は不安定で、フルリモは雑談が気軽にできない環境なのであまり合ってない感じもわかってきました。

これから

年内でCSは契約を終えようと思っています。
向いていないことが分かりました。笑
オンライン秘書は継続しつつ、未経験職などにチャレンジして
2023年中に収入の柱を3本にしたいと思ってます!!

今後も定期的にアップしていきたいと思ってます。
以上です。拝読いただきありがとうございました!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?