見出し画像

『Bling-Bang-Bang-Born』でCreepy Nutsに興味がわいた方へ

Creepy Nutsの『Bling-Bang-Bang-Born』が大ヒット中ですね……!一人のファンとして、とても嬉しいです。先日、FIRST TAKEにも同曲が公開され、こちらもたくさんの方に届いているようです。

さて、この動画のコメント欄をホクホクしながら見ていたところ、この曲をきっかけにCreepy Nutsについて興味を持ったという方がかなり多いということを知りました。わーい皆さんようこそ、Creepy Nuts沼へ!!

ということで、これを機にCreepy Nutsのファンがもっと増えることを願って、『Bling-Bang-Bang-Born』でハマった人たちに向けて、個人的にオススメしたい「もっとCreepy Nutsの魅力が広がるネクストステップ」を紹介したいと思います。

①Creepy Nutsの歴史を知りたい方へ

Creepy Nutsってこれまでどんな道を歩んできたんだろう?と気になる方は、まずはこちらの『土産話』という曲をお聞きください。

こちらは2021年時点(※同曲収録アルバム『case』の発売年)の彼らが、これまでの自分たちの道のりを振り返った曲です。歌詞にこれまでリリースしてきた曲名や思い出のシーンをふんだんに取り入れているので、それらを知っているとグッとくるのですが、たとえ深く知らなくても「Creepy Nutsってこんな苦労や下積みを重ねてここまで来たんや……」と曲から把握することができるのでオススメです!
あと、こちらはR-指定さんが「なぁ相方…」とDJ松永さんに話しかける歌でもあるので、二人の信頼関係や絆がダイレクトに伝わってくるのもいいところ
ちなみに、2021年時点で夢が実現しつつあることへの実感を曲に綴った彼らが、2024年には『Bling-Bang-Bang-Born』の世界的大ヒットというさらなる高みを経験するということも、実に味わい深いですね。『土産話』には「なぁ相方、じゃこの先は?」という歌詞が出てくるのですが、私たちはいま、まさに”この先”を見せてもらってるんだと思います。

②アニメファンの方へ

『Bling-Bang-Bang-Born』はマッシュルの2期OPだったこともあり、アニメを通じてCreepy Nutsに興味を持ってくださった方も一定数いるようでした。なので、ここで改めてオススメしたいのがアニメ『よふかしのうた』です!

じつは本作、原作漫画のタイトルの由来となったのがそもそもCreepy Nutsの『よふかしのうた』という曲なんです。

それがアニメ化され、晴れて『よふかしのうた』がEDに起用されたわけですが、なんとこのアニメ版のために新たにつくられた『堕天』がOPに、さらには作中曲の『ロスタイム』もCreepy Nutsが手掛けているので、何が起こっているかというと……アニメの中でたくさん、たくさんCreepy Nutsの曲を摂取できます!!!なんて贅沢な!!!
『Bling-Bang-Bang-Born』が高く評価されたポイントのひとつは、アニメ『マッシュル』の世界観やメッセージを見事に曲に取り込んでいるところだと思いますが、こちら『よふかしのうた』のほうでもアニメの世界観にばっちりあった音楽を楽しめますので、アニメが好きな方はぜひチェックしてみてください。ちなみに2期制作も決定したようです!さあ、OP/EDは誰が担当することになるんでしょうか……楽しみですね♪

③Creepy Nutsの人柄に興味がわいた方へ

えーこれはですね、すみません、少し距離を詰めすぎるご提案になってはしまうのですが、ファンクラブに入ってください。突然お金のかかる提案ですみません、でも大事なことなので二度言います。ファンクラブに入ってください。

https://subscription.app.c-rayon.com/app/creepynuts/home

Creepy Nutsの公式ファンクラブは、アプリ型で月額500円です。たったの500円です!で、なぜこんなにもオススメするかというと、このアプリの中にはCreepy Nutsの二人が登場する動画コンテンツが定期的に投稿されるのです。いわば、YouTubeチャンネルの企画モノみたいな動画がファン向けに限定公開されています。これがですね……すっごくいいんですよ。ほんっとにくだらない話題や企画でゲラッゲラ笑いながら盛り上がってる二人がほんとうにいいんです。
ほんとうはね、ラジオ番組をやっていた頃ならば真っ先にラジオのトークを聴くことをオススメしたいところだったのですが……!現存するコンテンツの中ではもっとも二人の人柄に触れられるのがこのファンクラブコンテンツだと思うので、ものは試しに一度入会してみてほしいです。もちろん、ライブチケットの先行予約やライブ直後のレポ写真など、ファンクラブらしい特典も楽しめますよ~♪

④ライブ参戦のハードルが低い方へ

割と気になったアーティストならすぐライブに行ける方。「いい音楽は生で聴いてなんぼっしょ」というスタンスの方。もう全力でオススメさせてください。Creepy Nutsのライブはすごいです、ぜひ聴きに行ってください。

こちらの動画はだいぶ昔のものなのですが、公式でアップされているライブ動画の中で最もCreepy Nutsのライブの楽しさが伝わりやすいものだったので、あえてこちらを選びました。
ノリノリの曲では盛大に飛べます。高らかにプチョヘンザできます。合いの手入れるのも超楽しいです。しっとりした曲ももちろん、ライブで聴いたほうが感動マシマシです。DJ松永さんの美しい指さばきをガン見し続けられるのも、R-指定さんの凄まじいラップをリアルタイムで体感できてしまうのも、ライブだからこその喜び!ちなみに楽曲の合間で入るトークもめちゃくちゃ面白いです。ライブに行ってこそ、Creepy Nutsの魅力を一気に浴びることができると思います。

そうそう、2024年3月からワンマンツアーが始まっているんですよ……!もし間に合うようでしたら、ぜひお近くの会場へ!ちなみにライブがどんな感じかテキストから想像したい方は、私が過去に書いた重たすぎるライブレポを読んでもらえると嬉しいです。

(※今回のワンマンツアーも無事チケットが取れましたので、また重たすぎるライブレポを投稿する予定です)

Creepy Nutsの魅力はまだまだ味わい深いぞ~

ということで、『Bling-Bang-Bang-Born』からCreepy Nutsに興味を持ってくださった方に、ぜひ味わっていただきたいCreepy Nuts沼の入口をご紹介しました。
ちなみに『Bling-Bang-Bang-Born』について書いたnoteもあるので、もし興味があればこちらもぜひご覧ください。

ほんとうはオススメの曲について書こうかなと思っていたのですが、曲の好みは人それぞれですし、Creepy Nutsの曲は振れ幅が広くて、比べようがないくらいどの曲もそれぞれの良さがあるので、そこはあえて触れませんでした。多くの方が『Bling-Bang-Bang-Born』以外の曲も聴いてくれたら……そしてその中から新たにお気に入りの曲を見つけてくれたら……と願っています!

この記事が参加している募集

沼落ちnote

読んでいただき、ありがとうございました!もしコンテンツに「いい!」と感じていただいたら、ほんの少しでもサポートしていただけたらとってもとっても嬉しいです。これからもよろしくお願いいたします。