見出し画像

老舗「浜町薮そば」の「おかめそば」に山葵をプラス

 アド街の浜町特集で紹介されていた「浜町薮そば」。と言っても人形町駅から徒歩5分。落ち着いた街並みに似つかわしい創業118年の明治以来の老舗の貫禄。「神田薮そば」からの暖簾分け。年季の入った穏やかな接客も好感。

 番組で紹介されていたのが、ちょっと通っぽい「おかめそば」に山葵添え。少し恥ずかしかったが、その通りにオーダーしてみた。「山葵は別料金(@120)ですけれど」という声に頷く。出てきた「おかめそば」は真っ黒なツユで、いかにも関東風。お蕎麦は細めで、よくツユに馴染む。蒲鉾は真っ白な「すず廣」。肉厚の椎茸も美味しい。卵焼きも立派。麩も乗っている。蒲鉾の上に山葵を移す。下ろしたての天然山葵が香る。もちろんふつうの「おかめそば」からして美味しいのだけれども、山葵を乗せたことで独特の風味を楽しめた。薬味の見せた好プレーと言いたい。

https://s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13003056/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?