見出し画像

ある科学者の憂鬱(はじめに)



サイボ-グと聞くと、私は子供の頃に観た 「サイボ-グ009」を
想い浮かべます。
サイボ-グ009は、石ノ森章太郎先生の作品で、映画化もされました。

正義のヒーロー009には、9人の仲間がいて、それぞれに特徴があり、
サイボ-グの優れた能力に憧れを懐き、映画を観ていた子供の頃を想い出します。

人間と同じ様に見えるサイボーグに、ロボットとは違う親しみと温もりを感じました。


ある日、一人の男性が私の元に、一冊のノートを持って来られました。
非常に興味深い内容に、私はこの事をモチ-フに小説にする事を決めました。

それは、ある天才科学者がサイボーグを製造する物語です。
どの様に展開していくのかは、小説を読んで頂かなければ解りませんので
是非とも読んで頂きたいと思っています。
なお、文中に敬称の変化があります。私なりの意図がありますので
何故変わったのかを読者の方にも、考えて読んで頂ければ嬉しいです。
主人公が誰なのかも考えて読んで頂きたいと想います。

この小説、皆様に読んで頂ければ幸いです。




登場人物
新美浩市(にいみこういち)
新美麗華(にいみれいか)
矢部道子(やべみちこ)
大橋雅夫(おおはしまさお)
佐伯孝弘(さえきたかひろ)
   養護施設の男性
   養護施設の女性

https://note.com/yagami12345/n/ncbd81664cbd3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?