見出し画像

2023年 今年もありがとうございました!

2023年も残りわずか!あっという間ですね。
というわけで、今年1年を振り返りつつ、今年のカダルの活動の様子をまとめてお届けしたいと思います。


今年のTOPニュース 3月17日「icotto」OPEN

なんといっても今年一番の大きな出来事は、3月17日に矢幅駅東口に「矢巾町地域情報発信ステーション」がオープンし、そのオープニングイベントの企画運営、そしてそこから先の運営を矢巾町と矢巾町観光協会から受託したことです。
夏には愛称が「icotto(いこっと)」に決まり、1年を通してたくさんの方にご来館いただきました。

矢巾町地域情報発信ステーションicotto

矢巾町の「今」が感じられる場所。情報がアップデートされる場所。
というコンセプトの元、矢幅駅を利用する方や矢巾町へ訪れた方への案内などを行っています。また、矢巾町の特産品や農産品の販売も行い、さまざまな方法で矢巾町の魅力をお伝えするよう運営しています。

夏には夏祭りをしたり、冬にはクリスマスイベントをしてみたりもしました。ここに来てくださった方の笑顔に触れ、さまざまなお話をするのが、スタッフのやりがいにもなっております。

夏祭りたのしかったなぁ・・

あっという間に1周年を迎えそうで恐ろしいicottoですが、来年はもっともっといろんなイベントをしたり、矢巾町の情報を効果的に発信していけるように、進化していきたいと思っております🎵

今年は新たな試みもたくさんだった「やはラヂ!」

矢巾町の行政ラジオ番組「やはラヂ!」の一部制作業務もカダルの大事な仕事。代表とスタッフの吉田は、MCも担当しています。

今年はとうとう、矢巾町からの生放送にも挑戦し、icottoからの公開放送が実現できたというのはなんとも嬉しい出来事でした。

初めての生放送では、不来方高校放送委員会をゲストにやりました
12月の1500回記念生放送では岩手ビッグブルズの選手をゲストにたくさんの方が遊びに来てくれました

そして、スタッフのたいせーくんは、毎週第三水曜日に「ミヒャエルとたいせいのぷらっとイングリッシュ」を担当し、1年間英語を学び続けました。・・・上達したかもしれません。

通常こんな感じで収録しています。

やはラヂは現在、「月・水・金チーム」と「火・木チーム」の2チームで制作しているのですが、今年はこの両チームのMC陣がシャッフルされたり、一緒に特別コーナーをしたりという交流もあり、とても楽しかったです。

特別コーナーたのしかったな・・・

やはラヂ!は月曜日〜金曜日の夕方6:30から、ラヂオ盛岡(76.9MHz)で放送しています。リスラジというアプリでも聞けますので、ぜひご視聴お願いします🎵

「矢巾町」を通じて仲間づくりを!

カダルの得意なことといえば、仲間づくり🎵(と胸を張って言えるように頑張っている道半ば。。)
今年はコロナが5類に移行したこともあり、対面でのイベントが心置きなくできるようになったのは本当に嬉しい出来事でした🎵

地域を考える座談会「カダり場」再開

毎回わちゃわちゃ盛り上がります。

矢幅駅東口にある、カダルが運営を受託しているもう一つの拠点「矢巾町まちづくりステーションハバターク」では、不定期に座談会を開催し、地域の皆さんとの交流を深めています。ここから新たな「あったらいいな」のアイデアが生まれたり、地域と関わる新たな関わり代が生まれたり、新たな仲間が生まれたり。本当に不思議な空間です。来年はもっといろんな方に参加してもらえるように、進化させていきたいと思います。

今年も大盛り上がりの「やはばYYアカデミー」

みんなでワイワイ話すのがアカデミーの醍醐味。

こちらも3年前から続けている、矢巾町を知り、深く考える「やはばYYアカデミー」今年も多くの方にご参加いただいております。
小難しい講習会ではなく、地域で実際にアクションを起こしている方を「講師」としてその取り組みについてお話しいただき、そのあとは参加者と講師が一緒になって対話する中でいろんな気づきを得る。そんな会です。
毎回盛り上がり、気づくと講師と参加者がとても打ち解けて仲良くなっている。それが何よりもアカデミーの特徴です。
ちなみに!1月にはワークショップを実施!矢巾町で何かできることはないかなということを考えてみるきっかけとなればと思っておりますので、お気軽にご参加ください🎵お申し込みは↓↓↓から。

今年は子どもアカデミーも開催!

今年リニューアルした南昌山の展望台を見にいきました

今年は子どもたちを対象とした仲間づくりイベントも開催しました。3月には矢幅駅の周りの今と昔を知ろう!という勉強会を、そして6月には南昌山登山をしてきました。
たくさんの子どもたちと、「矢巾町での思い出」を一緒に作ることができて本当に楽しかったです。来年もやりたいですね〜

農産物を通じて矢巾町を知ってもらいたい

地元学び塾

ズッキーニを取りにいきました

年に3回、矢巾町の農業に触れて、農業の魅力発信をする「地元学び塾」の企画運営もしています。今年は夏にズッキーニ、秋にJAさんの施設見学をしました。直接農家さんや農業に関わる人たちの話を聞いたり、体験を通じて、矢巾町の農業の魅力、大変さ、そして食に対する興味を抱いています。こちらも、参加者同士がとっても仲良くなって帰っていくのが不思議です・・笑

そのほかにもやってます、農産物PRイベント

矢巾町内にあるとなん支援学校で出張授業のプロデュースをしてきました
東京での販売会もしたりします。

農産物PRといっても、イベント企画だけが仕事ではなく、そのイベントに来てくださる方にどうやって矢巾町を知ってもらうかを考え、農家さんたちなどに協力を仰いだり、販促物を作成したり、売り場を作るための準備をしたり・・。そんなこととかまでしています笑
今年は初めてとなん支援学校での出前授業をさせていただいたり、東京で2回も販売会をさせていただいたり、本当に感謝でした。

書ききれないくらいいろんなことがありました・・・

そのほかにも、イベントのPRのお手伝いをしたり、企業紹介のお手伝いをしたり、複業したい人と地域企業を繋げるお手伝いをしたり・・・
本当に今年はいろんなことをしてみた年だったように思います。

いろんなことを地域の皆さんから学ばせていただいています。

スタッフも20代が増えたり、関わってくださる方の輪も広がってきました。
本当にあっという間に過ぎていった2023年・・・総括楽しかったように感じています。
関わってくださった皆様、本当にありがとうございました!

来年も一歩ずつ。来年こそ挑戦を!

来年はカダル4年目となります。
毎年同じようにはいかず、毎年何かしらの変化があり、思い通りいかないのが通常のカダルですが、来年は真剣に「挑戦」していく1年にしたいと思っています。
そしてもっともっと、地域の皆さんと出会い、地域の皆さんと一緒に取り組める何かを生み出していきたいと思います。
カダルのスタッフたちも就職をしたり、就活期に入ったり、子どもが成長したり・・・それぞれ変化がある1年となりそうですが、頑張っていきましょうね〜
どうぞ来年もよろしくお願いいたします!

来年もよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?