マガジンのカバー画像

ロカボなお菓子作り

10
2型糖尿病の夫と一緒に食べられる低糖質お菓子を時々作ります。 美味しくて、上手にできたな!と思えた時だけ、アップします。
運営しているクリエイター

記事一覧

この甘酒チーズケーキの糖質は?

我が家はロカボなアダムスキー式腸活実践中・・・ 実は、本当のことを言うと、 ブルーベリーとチーズの組み合わせ、美味しいですよね、ところが果物とチーズの組み合わせは、「ファスト」と「スロー」の組み合わせ、アダムスキー的にはNGです しかたなく作ったのが冒頭のチーズケーキです ブルーベリーの酸味の代わりに、黒豆茶を淹れた残りを味醂とお酢に浸け砕いたものを少しだけ混ぜました、気はこころ、時おり口の中で酸味がにぎやかに踊ります! さてさて、ブルーベリーと黒豆を強引に置き替えてはみ

コアントローとレアチーズケーキ

おはようございます 昨日のこと、「コアントローを使ってお菓子作らないの?」と家人より声がかかり、そういえば、これ、かなり残っているんですよ・・・ 豆腐チョコケーキにラム酒は、それなりに使うけれど、ラム酒の横で忘れられたように鎮座していたコアントローです さあて、何に使いましょうー 相性が良いのは、チョコだけど、チョコばっかりだと飽きちゃうし、ここは何か違うものを・・・とレアチーズケーキにしました イイ加減な私のカーボカウント 砂糖を止めてラカントsにした上で、コアン

ひまわりの種ケーキ

こんにちわ、今日はあいにくの雨模様です 我が家は、お日様が入らないと寒いんですよー 元気を出したくて、お菓子を焼くことにしました 我が家は、アダムスキー式腸活&ロカボな食事継続中、 パウンドケーキにドライフルーツやヨーグルトは入れられません 夏の元気をもらおうと、ひまわりの種を地道に割って取り出しました! 出来たのは、こちら、 カーボカウントしてみましょう! 八分の一にカットしたので、 一切れの糖質量 = 10g未満、我が家のロカボお菓子の出来上がりです! ラカ

コーヒーの残りカスを使って蒸しパンとクッキーを作りました!

毎日コーヒー豆を挽いて飲んでいると、残ってしまうコーヒーの残りかす、皆さんはどうしていますか? 捨てるのは何だかもったいないな~と思い、乾燥させて消臭剤にしたり、畑の蟻退去の一助にしたりと、これまで利用できることを模索してきました もう一回食用にするというのは、今まで考えたこともなかったのですが、「抗酸化物質はコーヒーを淹れた後にも残っていて、ケーキに再利用できる」という記事をたまたま見つけ、「おもしろそ~!」と作ってみたのです 私のイイ加減なレシピですが、結構ロカボで、

ローゼルジャムケーキ糖質10g(オートミール粉を使って)

こんにちは! だいぶ、秋めいてきましたね 久しぶりにお菓子が食べたくて、糖質10gケーキを作りました! ロカボなケーキにするために選ぶ粉は? 小麦粉は糖質が高くなるので、オートミール粉を使って、粉:糖分:油=1:1:1 の配分で作りました 小麦粉とオートミールの糖質を比較すると、 100g中の糖質・・・小麦粉 73.3g、オートミール 63.1g オートミールが10gほど少なく、低グルテン&低糖質食を心がけている我が家としては、オートミールさま様です 製品によって違い

甘酒ミントゼリーをお醤油でいただきました!

こんにちは、毎日暑いですね~ 夏バテ回復用に、もち米を緩く炊いて米麹を混ぜて炊飯器で甘酒を作りました 家人より、「今年はミント甘酒ゼリーは作らないの?」と声がかかり、以前作った時に少し固めだったのを思い出し、水増しして緩めのゼリーに仕立てました 以前のレシピ記事はこちら、 今回の甘酒ミントゼリーとお醤油の相性はバッチリ、使ったお醤油は、島根県松江市の森山勇助商店の「木桶の香り」、コクのある美味しいお醤油です 私は、ランチの最中に料理の一品として、家人は食後のデザートと

まねっこ、黒豆茶ぜりい

毎日、暑いですね! 尋常ではない暑さの中、久々に外出して年上の従妹から、京都 寛永堂 の黒豆茶と「黒豆茶ぜりい」を頂戴しました 写真は、頂いた「黒豆茶ぜりい」を真似て作った、寛永堂ならぬ yahumari 黒豆茶ゼリーです お味は、本物の寛永堂さんのが素晴らしく上品で美味しいに決まっていますが、yahumari 黒豆茶ゼリーのほうが低糖質ですよ! 寛永堂さんのは、1個 炭水化物量=12.4g yahumari黒豆茶ゼリー1個 炭水化物量=4gくらい 5個分のレシピと作

バラのリキュールは意外と低糖質、バラの花びらクッキーも作りました

バラのリキュールとバラのお菓子 友人宅で、2年物のバラのリキュールの味見です 無農薬のバラの花びらを35度のホワイトリカーに浸け込んで冷蔵庫で1年寝かせ、バラの花びらを取り出して、更に1年常温で寝かせました 友人宅の新潟メダカと記念写真、バラ酒の横に顔だけを覗かせています 単に寝かせていただけなのに、時の成せる業は素晴らしく、2年分だけ美味しくなっています 一年前に取り出したバラの花びらは、砂糖をまぶして、 保存していたので、ついでにバラのクッキーも作りましたよ!

バラのリキュールを使って、台湾カステラを作りました

バラのリキュールとバラのお菓子 台湾カステラは、シットリふわふわ&低糖質に仕上がります 2年物のバラのリキュールの香りを台湾カステラにおすそ分けです そんなにバラの香りが立つものではないけれど、何とも言い難い余韻が口の中に残りますよ! バラの台湾カステラの材料 糖質50%オフのスイーツ粉 70g ラカントs 大さじ1杯 牛乳 大さじ3杯 サラダ油 大さじ2杯 卵 3個 バラのリキュール 50cc バラの台湾カステラの作り方 卵3個を卵白と卵黄に分ける 卵

カカオニブの豆腐チョコケーキは、ロカボですよ!

豆腐は、「絹ごし」より「木綿」のほうが低糖質です そして、このケーキは一晩冷蔵庫に寝かせておくのが肝要です 時は優れもの、豆腐臭さが消えますよ! 今回は、小麦粉を使わずにサイリウムでねっとり感を出してみました カカオニブの豆腐チョコケーキの材料 木綿豆腐 200g 溶き卵 1個 ラカントs 大さじ4 ココア 30g ビターチョコレート 100g サイリウム 小さじ2 カカオニブ 適量 カカオニブの豆腐チョコケーキの作り方 ビターチョコレートを電子レンジを使