マガジンのカバー画像

古代中国古典をAIで読んでみる

114
古代中国の古書もちろん中身は古代中国語読むにはものすごい知識と労力がかかります 日本語訳の書籍を読んでもいいんですがまた内容が硬くて読みにくい もっと楽に読めないだろうか … もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

三累三害ってなんのこと?「論衡12」

普通に生活していても 1、気分次第で友人関係が変化し、恨み憎しみあう 2、才能差で、ある方…

42

偶然は故郷と政府から及ぶ「論衡11」

禍福とは、本人も予想していない偶然から起きる不幸と幸運である。 どんな賢人であっても、こ…

37

外からやってくる災難”累害”について「論衡10」

能力不足や、努力不足ではなく外からやってきて、自分に害を及ぼすものが累害(るいがい)であ…

30

予想できないから偶然「論衡9」

本来の偶然とは予想できなものであり、意図して行った場合は偶然ではない 新幹線のグリーン車…

26

あなたを求める人の下で努力しよう「論衡8」

サッカーの才能があるならサッカーの練習をする 人殺しの才能があるなら、今の世の中では受け…

29

出世したいなら役に立て、後はやっぱり運「論衡7」

必要とされる存在は出世する 愚か者で、しかも不要な事をしているのに何故か出世するのは運 …

24

お前が出世できないのは上司に嫌われてるからかも「論衡6」

この「論衡」を翻訳するに当たり、私は本日の範囲のみしか読んでいません。過去に「論衡」に関する前提知識は、この本を選ぶときにwikiを少し読んだ程度です。なので、この先どうなるのかわからない状況で毎回記事にしています。 という、前提のもと今日の部分の所感なんですが ひねくれてるなぁと思う一方で 人間が介入する以上、完全公平な方法での組織運営は難しいと言えます 私自身就活するとき、相手企業に好かれるような対応を指導されましたし 就活本でも、直接間接問わず気に入られる方法を探っ

自分が考えた最高のアイデアが通らない理由「論衡5」

最高の提案をしても受け入れられない事があります。 上司の見る目がない。 あいつはホントわ…

21

みんなが出世したいわけじゃないのよ「論衡4」

王様からすれば、優秀な部下は(裏切らなければ)喉から手が出るほど欲しい存在です。 自分と…

25

才能あるあなたが不遇なのは、上司が無能だから「論衡3」

論語で有名な孔子は、生きている間殆ど出世せず、貧乏な暮らしをしていました。 私も聞きかじ…

52

ダメな上司に従っても上手くいかない「論衡2」

当たり前ですが、あなたの人事は上司の影響を受けます。 なので、上司には一定の敬意と従業員…

23

出世は運だから、お前の実力じゃねぇ、ってこともある「論衡1」

行儀のよさには教養が出る 才能や能力がある人の方が出世に有利 とかなんとか、スペックが良…

21

周礼101

冬官考工記11 #冬官と考工記という役職についての章 凡相干,欲赤黑而陽聲,赤黑則鄉心,陽…

24

周礼100

冬官考工記10 #冬官と考工記という役職についての章 匠人為溝洫。耜廣五寸,二耜為耦。一耦之伐,廣尺深尺謂之畎。田首倍之,廣二尺、深二尺謂之遂。九夫為井,井間廣四尺、深四尺謂之溝。方十里為成,成間廣八尺、深八尺謂之洫。方百里為同,同間廣二尋、深二仞謂之澮。專達於川,各載其名。凡天下之地勢,兩山之間必有川焉,大川之上必有涂焉。凡溝逆地阞,謂之不行;水屬不理孫,謂之不行。梢溝三十里而廣倍。凡行奠水,磬折以參伍。欲為淵,則句於矩。凡溝必因水勢,防必因地勢,善溝者水漱之,善防者水淫