yaa.noa

EC | カスタマーサポート | タイで日本語教育✍🏻| 映画・旅行・健康👒|

yaa.noa

EC | カスタマーサポート | タイで日本語教育✍🏻| 映画・旅行・健康👒|

マガジン

  • 〜自己流翻訳〜

    オリジナリティモリモリ溢れすぎる意訳を書き連ねていく。 ✍🏻

  • 思うこと、備忘録

    ふと頭に浮かんだ思想を書き連ねていく。✍🏻

  • 映画録

    観た映画の感想を書き連ねていく。✍🏻

最近の記事

  • 固定された記事

考えること

私は意外と(?)考えることが昔から好きだ。小学校くらいの時からずっとそう。 最近知り合った人には「いつも何か考えてるよね?」と言われた。自覚なかったけど。笑 小さい頃は読書するのが好きだったから、毎日いろんな人の思想や生き方に触れてそれなりに刺激を受けていたのかも? あと、父からよく「いつも何か言いたそうな顔してるよな?」って言われてた。 当時は何も無いよ!(怒)って思ってたけど、たぶん自分で気づいてないだけであったんじゃないかな、笑 子供って大人よりも色んなことに敏

    • IELTS Speaking for Success(Social Media)~自己流翻訳①~

      自然な英会話ができるように日常的に聞いているものがある。音楽配信サービスSpotifyのIELTSスピーキングテストのポッドキャストだ。 トピックはIELTSで質問されるような日常に関するものなので、ラジオ感覚で気軽に聞けるのが良い◎ ただ、聞いてるだけじゃリスニング力は上げれてもアウトプット力は変わらないので自己流翻訳を始めることにした。 ※自己流なのでお手柔らかに見守ってください。汗 意訳モリモリです…(高校時代から翻訳の授業で意訳しがちだった…) 今日は「Soc

      • マイ・ストレングス・ファインダー

        最近、就活生や社会人に定評のある「ストレングス・ファインダー」をやってみました。 自己分析を深めるのに役立つ1冊で、有名ですよね。 表紙のおにいさんかわいいですよね。笑  お鼻に優しい某ティッシュペーパーのおにいさんにちょっと似てる(笑) アメリカのギャラップ社で行われた人間の強みについての研究で、「強みの心理学の父」と言われるドナルド・O・クリフトン博士が中心となり 強みに関する34の資質を生み出しました。 私たちは多くの場合、弱点を直すことに焦点を当てがちで、周

        • ラブライブやってみた

          ゲームはなかなかハマったことがない私。唯一今でも好きなゲームは「どうぶつの森」。 小さい頃はマリカとか、スマブラとか友達とやって楽しかった記憶もあるけど、1人でハマるほどじゃなかった。 そんな私がなぜ今更ラブライブをやってみたのか? ゲーム業界のビジネスやマーケティングできたら最強じゃない?と考えたからだ。あれだけコアなファンを全世界を股にかけて動かす力があるゲームの作り手側の視点とは?と思った。 ということで実際にやってみた。 結論、 「むずかしい、、!?けどう

        • 固定された記事

        考えること

        マガジン

        • 〜自己流翻訳〜
          1本
        • 思うこと、備忘録
          10本
        • 映画録
          1本

        記事

          6月病? 宙ぶらりん、就活日記

          気づけば6月半ば、梅雨入りして蒸し蒸しする季節になった。夏はもうそこまで来ている。 (最近考えていることをつらつらと述べるので長いです。) 私は就活をしている。いや、就活をする定義が「ESや面接でスケジュールがたくさん埋まっている」とするなら、私は就活をしていないのかもしれない。 というか、停滞している。6月に入って私の世界は止まった感覚なのに、外の世界はちゃんと動いている。ずっと不思議な感覚だ。無駄に半月も過ごしてしまった。人生でもなかった感覚でめちゃめちゃ焦る。

          6月病? 宙ぶらりん、就活日記

          生まれ変わっても

          人生をやり直すことができたら、なんて誰しも一度はそう考えることがありそうだ。 じゃあ、本当にそれが可能なら? 大統領になって世界を動かすような政治を行う?どこかの国の貴族になって好き放題(勿論公務に励まれてるのも存じております)世界各国の美味しいもの、美しいものを我がものにする?K-POPスターになって世界中の視線をいただく? 夢は膨らむよね。いろんな理想の形があるけど、でもやっぱり結局は今の自分と似たようなとこに落ち着くのかな、なんて。 たしかに今の頭脳レベルや大学

          生まれ変わっても

          映画の記録を残したいのに、見るのばかりスピード感あってアウトプットが追いついていない、、笑 既に4本下書きをためている、、笑

          映画の記録を残したいのに、見るのばかりスピード感あってアウトプットが追いついていない、、笑 既に4本下書きをためている、、笑

          朝のさんぽ

          今朝、運動不足・生活習慣改善のために近所の川沿いを散歩しました! 自粛でおうちに籠りがちだったけど、外では 紫陽花が咲いていてすっかりしっかり6月を 迎えていることに感動しました! ちなみに背景写真は川の水なんです! 海みたいですよね?朝の光が反射していてとっても綺麗でした。 この朝のさんぽで気づいたことは3つ。 ①めちゃめちゃ眠くても朝日を浴びると自然と目が覚める(嫌でも) ②自然って偉大。ヒーリング効果で具体的に何か解決した訳じゃないけど「何でもできそう」と前向き

          朝のさんぽ

          TWICEと映画と海外旅行と言葉と美術さえあれば楽しく生きていけそうとTWICE新アルバムを聴きながら単純思考回路になる6月初日。(笑)

          TWICEと映画と海外旅行と言葉と美術さえあれば楽しく生きていけそうとTWICE新アルバムを聴きながら単純思考回路になる6月初日。(笑)

          アンニュイ〜ennui

          アンニュイはフランス語だ。でも日本語のアンニュイとフランス語のennuiは距離があると思う。どれだけの日本人が本当の意味を知って使っているのだろう。 て言いながら、私も日本で思われているアンニュイの意味でよく使うが笑 (私個人の解釈である為、これからお話することはあくまでイメージです。) ennui フランス語の意味はつまらない、退屈、気怠い、物憂さといったネガティブなイメージだ。 一方で、日本での アンニュイ は気怠い感じが逆にお洒落という意味で使われている気がする

          アンニュイ〜ennui

          あ、タイみたい

          夕方、散歩の帰り道に心地よい気温と陽の光を浴びながら、誰にも何にも追われることなくゆっくりと歩いていた時、ふと思った。 私は2年前、タイに住んでいた。当時は午後3:00〜5:00頃に帰宅していた。 もしかしたら、タイだけでなく海外の働き方もこれに似ているのかもしれない。 私は大体4:30-5:30には帰宅し、近所にランニングコースのある公園(皇居のランニングコースの縮小版みたいな)があったので、夕方〜夜にかけて夜風の心地よい気温の中、走ったり、運動をしたりしていた。

          あ、タイみたい

          夢を叶えるには

          目標や夢を掲げて行動する人って、利便性が進む現代社会では希少になってきてると思う。 そんな中でもやっぱり目標や夢を持ち、それに向かって歩みを進めるのは大事だと思う。 なぜって、向かうべきゴールが見えていれば大変なことがあっても、また進むことができるから。そして何より、そこに向かうまでのルートも達成した後のことを考えるときっと楽しいと思う。 たしかに、「今が楽しいから夢なんて要らないよ」っていう意見もとっっても理解できる。 現に最近の私は、その考えでもいいのかも?って思

          夢を叶えるには

          映画「パターソン」

          ニュージャージー州パターソン市のバス運転手を取り巻く日常を切り取った作品。写真の詩は劇中で主人公パターソンが読む詩。 主演はアダム・ドライバーで、アメリカのHBOでヒットしたドラマ「girls」にも主人公レナ・ダナム演じるハナの彼氏アダム役として出演していた。 話の内容は、 朝6:10-7:00の間に目ざめ、9:00-10:00から仕事開始し(バス運転)、夕方には趣味の詩を川辺で書き、家路につく。そして帰宅後は妻の夕飯を食べ、愛犬のマーヴィンを夜の散歩に連れていき、その

          映画「パターソン」

          長ねぎサービスしてもらった

          週に1度か2度のスーパーへの買い出し。 自宅にいることが多くなった今日この頃、割と楽しみな外出だ。 お目当てのスーパーまでに、マンションの一階のフロアを使用した小さな八百屋さんがある。 夕方や土日は空いてないと認識しており、今日は土曜だったので半ば諦めていた。でも試しに店の前を通ってみると開いていた。 3時頃だったからだろうか。今度は定休日を聞いてみようかな。 いつもはフルーツはあまり買わないのだが、大きくておいしそうなオレンジが2個で250円だったので迷わず手に取っ

          長ねぎサービスしてもらった

          塩パワーは本物だ

          嫌なことや上手くいかないことが続くと塩をふってお祓いが有効だと昔から言われている。 私は前までそんなの嘘だろと半信半疑であった。しかし、最近そういったスピリチュアルなものの力を借りてみる気になった。 思い立ったらすぐ実行。家の食卓用塩を頭からふりかけ×2回、+手に塩を塗り、顔の前で念じ。 やる前は「そんなうまいことないだろ」と思っていたにも関わらずあらびっくり。終わった瞬間何だかスッキリしているじゃないか。 塩のスピリチュアルな力なのか、塩の成分の物質的な話なのか効果

          塩パワーは本物だ

          ‪この世で見えるもの触れるものなんて全部one of themでしかないと学んでから制覇できない悔しさともどかしさと一方で表現しきれない部分があるから面白く美しいと感じるんだけど抽象的すぎて多分大体の人は厨二病か何言ってるんて受け止めるよな笑‬

          ‪この世で見えるもの触れるものなんて全部one of themでしかないと学んでから制覇できない悔しさともどかしさと一方で表現しきれない部分があるから面白く美しいと感じるんだけど抽象的すぎて多分大体の人は厨二病か何言ってるんて受け止めるよな笑‬