スライド1

カタカナ母音で見る ~ 試験対策:発音問題1 ~

(音声付動画はこちらから)
このブログでは、発音記号を「カタカナで見える化」し、英語を紹介しています。今回は1つ勉強法を紹介した後、入試などでもよく出る発音問題についてカタカナ母音で解説したいと思います。

ご紹介したい学習法は、「マルチモーダル学習法」という勉強法です。人の記憶は、できるだけ多くの感覚を使って覚えた方が定着しやすい、というものです。つまり、記憶を呼び起こすためのトリガーを増やしておくということですね。「コーヒーの香りで先週友達とカフェしたことが頭をよぎり、友達の用事を思い出す」、こともあれば、「何気に視界に入った『f』の文字がFacebookを連想させ、友達の用事を思い出す」こともあります。このように、記憶と紐づいた周辺情報がトリガーとなり、何かを思い出すということはよくあります。これを学習に応用し、意識的にトリガーを増やし記憶定着を深めることがマルチモーダル学習法の狙いです。

英語を覚える時も、聴くだけ、書くだけよりも、それらを合わせたり、歩きながら聴いたり、覚えたことを人に話してみたり、といったように、複数の刺激を掛け合わせる方が印象に残って記憶定着が進むということです。

そういう意味ではカタカナ母音もマルチモーダルの1つとして活用できるのではないかと思います。英語を見ても、そもそもスペルだけではどんな音かわからないことありますよね。発音記号が苦手な人は、ただの記号の羅列にしか見えず、記憶に残りません。
それに比べカタカナ母音は、身近なカタカナ表記なので直観的、また英語の音を「見る」という新感覚が刺激になり、曖昧だった音の整理が進むことで印象に残りやすく、記憶定着が促進されます。それではいくつか発音問題をみていきましょう。

問1
太字の発音がほかの三つと異なるものを下の①~④のうちから一つ選びなさい。
①commit ②convince ③precise ④insist

スペルに[ i ]が入っていると/ i /と発音することが多いですが、、、そうじゃないものもあるんですね。では、カタカナ母音で見てみましょう。

スライド8

ご覧のとおり、①②④は/ i /の発音ですが、③は二重母音/ ai /の発音ですので、答えは③です。音で聴くと全然違いますが、スペルはどれも[ i ]なので紛らわしいですよね。
preciseは、正確な、的確な、精密な、ピッタリの、という意味。英英辞書では、「exact and accurate」なんて紹介されています。
この単語はラテン語の「praecisus」が語源だそうです。preは「前に」のpraeから、cisusは「切る」のcaedereからきていて、「事前に細かく切っておく」というニュアンスがあるようです。prepare(準備する)もこのpreですね。

問2
太字の発音がほかの三つと異なるものを下の①~④のうちから一つ選びなさい。
①skipped ②laughed ③poured ④searched

動詞を過去形にしたときの末尾の音を問う問題です。どの単語も[ ed ]で終わっていますが、、、実際の発音はどうでしょう。

スライド13

ご覧のとおり、③のpouredだけ/ d /の音で発音されているので、答えは③です。pourは、他動詞では液体などを注ぐ、自動詞では〔雨などが〕激しく降り注ぐという意味です。
edを付けて過去形にする動詞のうち、末尾の音が子音かつ無声音の場合、/ t /と発音します。問題の例だと/ p /、/ f /、/ tʃ /がそうです。
末尾の音が母音の場合、/ d /と発音します。Pourの発音は/ p / + / ɔːr /ですね。 / ɔːr /は母音なので、[ ed ]を/ d /と発音します。
(本日の内容は動画でも紹介していますのでぜひチェックしてみてください)

母音を整理して英語力UP!
いかがだったでしょうか。地道な作業ですが、英語の音を1つ1つ確認して分かっていかないと、記憶定着がなかなか進みません。
聴く、話すに加えて、カタカナ母音で「見る」が英語学習に役立ちそうと思ったらこちらもチェックしてみてください。
『25のカタカナ母音が英語の世界を変える』
(中学一年生レベルの単語500を収録)

英語の母音:まずは1つチェックしてみよう
25も母音があって覚えるの大変と思われたあなた、その気持ちよくわかります。そんな方、まずはこちらをチェックして、あなたが知っている英語の音、1つでもいいので探してみてください。英語の音が整理されて、きっと英語力アップにつながると思いますよ。

こちらもおすすめ
正しい発音は? ~ 恐怖のフィアー ~
正しい発音は? ~炎のファイア~
正しい発音は? ~オーノー!?~


サポートいただけると嬉しいです クリエイターとしての活動費・ブログ運営費として活用させていただきます