マガジンのカバー画像

山口関連イベントまとめ

112
僕が企画や参加するイベント紹介して、時々レポート書いたりもします。フォローお願いします。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

ニューミドルマンの時代には普通になっていますね。〜講座とコミュニティのこれまでと…

 コロナ禍もキッカケに、改めて音楽ビジネスと自分の役割について考える機会が増えました。僕…

フェスがトレンドを象徴する時代の音楽の楽しみ方〜音楽未来会議でも語ります「フェス…

 音楽ファンに超オススメの本が出ました。日本で一番フェスに詳しい、フェスティバルライフ編…

音楽の未来を考える時に大切にしたいこと。音楽未来会議レポート。Vol.2来てね

 音楽に多少なりとも、もしくはものすごく興味のある若い世代に、音楽をポジティブに、重層的…

期待高まるビルボードチャートのこれから〜『ヒットチャート解体新書』REMIXES & OUTT…

2月20日に出版された『ビルボードジャパンの挑戦〜ヒットチャート解体新書』は、ありがたいこ…

音楽のマジックが起きた!~バンコク・ソングライティングキャンプ詳細報告

 2月19日〜22日にタイ・バンコクで、日本人とタイ人の合同でのコーライティングキャンプを行…

078神戸登壇レポート〜Sónar KOBE実現に向けて

 レポが遅くなってしまいました。昨年、11月23日に078神戸に登壇してきました。毎年スペイン…

「DAWはAIのインターフェスになる」「コーライトメンバーにAIが加わる」AI時代の作曲家と「山口ゼミ」で学べること

 年末から新しい著作の執筆準備を進めています。仮題は『職業作曲家3.0の時代〜AI時代のプロフェッショナルクリエイター(仮)』としています。ビジネス面と創造面の両方で、大きな環境変化が起きていることを指摘した上で、音楽と通じた自己実現≒仕事にする際の考え方やTIPSをまとめた本にしたいと思っています。マクロ的に捉えたマインドセットと、細部を具体的に示す事例の両方をバランスよく共存させたいと腐心しているところです。 組織に依存しないビジネススタイル=職業作曲家3.0型  デ

音楽の未来を一緒に「予見」しよう!音楽未来会議始めます。

追記:Vol.2が5/12開催です!  告知用に書きましたが、まさに本音です。今年、一番楽しみに…

音楽とAIの関係について語り合うイベント〜AIに後ろ向きな音楽家は消えていく、好奇心…

 昨年辺りから生成AIのニュースがない日は無いという大ブームになっています。マシンパワーや…

「音楽ビジネスとテクノロジーの現在地(NFTとAIと、、、)」TIMM2023セミナーレポー…

 経済産業省が主催する日本で唯一の公式な国際音楽見本市+カンファレンスイベント東京国際ミ…

音楽データマーケティング講座第二期終了して書籍出版へ。礒崎さんとの10年と「戦友」…

 今やヒット曲の指標として定着したBillboard Japanチャート。15年かけてこのランキングシス…

山口哲一メンバーシップにようこそ!

 音楽プロデューサー/エンターテックエバンジェリストの山口哲一です。メンバーシップによう…

「ヒットとは何か?」を考え抜いて、チャートデータ分析から次の打ち手を考えるデータ…

 音楽データマーケティング講座の第二期が終了しました。ビルボードジャパンランキングを作っ…

【参加作曲家大募集!】タイ✖️日本➡️アジア発デジタルヒットを〜バンコク・コーライティングキャンプやります

 日本の音楽界の最大の課題が、海外市場で日本の楽曲が売れること、日本の音楽家がグローバルな活躍をすることだというのは、多くの音楽関係者が合意できるテーマかと思います。 韓国の「選択と集中」に対して、日本の強みは「多様性」  有効な方法はいくつかあると思います。K-Popとの比較で言えば、韓国は「選択と集中」で成功を収めています。ユースカルチャーの中心であるヒップホップ/ダンスミュージックをベースに、東アジア的(と言って良いと思いますが)な、アイドルグループというフォーマッ