見出し画像

アンビエントミュージック(2023.01.11)

この前の日曜日、大分の真玉海岸というそれはそれは素晴らしい夕景が見れる海岸のそばにある、かの有名なチームラボがやってるギャラリーにも行った。

https://www.teamlab.art/jp/e/flowers_bungotakada/

あの日は本当あちこち行った。そしてそれを小出しに書く姑息さたるや。

しかしこのギャラリー、真玉海岸という素晴らしいロケーションの中にあるわりに建物はなんだかパッとしないし、受付のおじさんからもてんでやる気が感じられない。「あ、来たの?客」みたいな。

とはいえ、ギャラリーの方は良かった。元々チームラボの作品は好きで、機会さえあればもっと体験してみたいと常々思っているのだけど、大分にいてはなかなか難しい。だからたった一点のみの展示ではあるけど、私にとっては貴重なのだ。

だだっ広い四角く暗い部屋の壁全てには咲き誇り散ってゆく花々が投影され、アンビエントミュージックがかかっている。子供たちにはその異空間っぷりが大ウケで、大いにはしゃいでいる。私は「ああ、これは寝るのに良いなぁ」と思い、そして寝た。

部屋の中央に無印かなんかのクッションがいくつか置いてあって、さも寝てくださいといわんばかりだったから仕方ない。

あとで私がそこで少しの間眠っていた事を妻に話したら、信じられねぇとのたまった。まぁあのクッションも不特定多数の方々が使ったのだろうし、そりゃまぁそうかと思う。でも抗えなかったんだよ。気持ち良さそうで。

あの時の体験がとても心地よかったので、あれ以来眠る際は似たようなアンビエントミュージックをかけて眠っている。丁度この畠山地平さんのやつは「そんな感じ」だったので、ずっと畠山地平さんの音楽で眠っている。すごく良い。

だから、今日もそれだけを楽しみに、歯を磨いて、寝るんだ。
おやすみなさい。

今日の記録
・体重69.4kg
・禁酒177日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?