見出し画像

チェンソーマンとおにぎり(2022.10.26)

・体重69.3kg
・禁酒101日目
spotifyのプレイリスト「Jazz for Reading」かなんかを聞きながら本読んで、時間がいい加減遅くなったので慌ててこれを書いてるが、この「Jazz for Reading」とかの選曲はどうやって、誰が行っているのだろうか?あれか?AIが膨大な数のデータから読書するに向いていると思われる曲をチョイスしてプレイリストを作成しているのか?確かに聞いているとそれっぽい感じではあるし、読書の邪魔をしないし、なんだか良い雰囲気ではあるが、その向こうに画一化されたフラットな社会が垣間見えるようで空恐ろしい。

23時。ひとり目が覚めると皆が寝静まっている。今日も子供を寝かしつけていて、先に自分が寝落ちしてしまっていた。キッチンに残された子供のストローコップなどを洗って、トレイに残っている食器と一緒に食洗器で乾燥をかける。それからごはんが炊飯器に残っているので、これをお櫃に入れて、余ったごはんで明日の弁当用のおにぎりを2個作った。

それら一連の作業をアマプラの「チェンソーマン」を見ながら行った。米津玄師が主題歌を歌うなど、話題のアニメだ。

漫画はたまたま十数年ぶりに買ったジャンプに最終回が載っていたのを見て、それっきりだ。それからこの作者藤本タツキが描いた2本の読み切りはしっかりリアルタイムで読んだ。その2本はどちらもえらく素晴らしかった。2本目はかなり映画寄りな感じだったが、ページを開いた時のコマや絵の配置、レイアウト、ベタと空白のバランスとか、最低限のセリフで説明し過ぎずに余白を持たせている感じとか、線の少し不安定であるところとかすごく好きだった。

そこへ今回のアニメ化。なんとなくだが、声の抑揚とか、息の吐き方とかそっちじゃなくこっちなんじゃないかと思うところがあった。最終回しか見ていないが、原作はもうちょっと乾いているというか、掠れているような感じがあると思っており、とにかく声の演技だけ、ちょっと気になった。それ以外はいいなぁ面白いなぁと思いながら見ていた。特にマキマさんというキャラが良い。あのブラウスは最強のブラウスだと思っている読者・視聴者は世界じゅうに5億人くらいはいると思う。

あと、SAでうどんとカレーうどん食べるのもいいなぁと思った。これが、このチェンソーマンという漫画全体を覆う雰囲気を端的に表していると思うのだ。原作全然読んでないけど。でも近いうちに全部読もうと思う。

最近金欠がひどく、バイトでも始めようかと本気で考えている。だもんで、昼休みは大概カップ麺が自作の弁当。今日食べたファミマのPBカップ麺である「博多コク旨豚骨」は期待していなかったが、本当に美味しかった。麺が博多で言うところのバリカタな感じ。スープも申し分なかった。しかも税込で149円と安い。これはまた買わねばなるまい。

今日の昼飯はともかく、明日のためにおにぎりを2個作った。大分県の南部に佐伯市という海産物に無茶苦茶恵まれた町があるのだが、そこの〇海という新鮮で美味しい地元特産物を大量に販売しているお店で購入した「ふぐだし塩」「煮干粉」、それとグリーンコープ(九州・中国・関西地方に展開する15の生協と約42万人の組合員からなるグループ)で定期的に購入している「焼きずのり」を用いて。


https://uminoichiba.jp/uminoichiba/

〇海(まるかいと読む)の海産物は本当に素晴らしい。私が住む別府からは70kmばかり離れているのだが、うちはちょくちょく通っている。「ふぐだし塩」はお湯で溶けばそのまま美味しいスープが出来るし、煮干粉も色々と使える。グリーンコープの焼きずのりは私は個人的には世界一の海苔だと思っていて、これらで作るおにぎりは間違いなく美味しいのだ!

まだ色々と書きたいことはあるが、もう時間が遅い。そろそろ1時半だ。明日も仕事なのに。寝よう。ありがとうございました。

この記事が参加している募集

今日やったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?