見出し画像

和尚のつぶやき #199(やさしさと厳しさ)

〇やさしさと厳しさは
 両方必要だが
 今はやさしさ重視の時代で
 厳しさは煙たがられる
 そういう時代に
 いろいろ意見もあるだろう
 家庭では親が
 職場では上司が
 学校では先生が
 厳しいのが当たり前の時代から
 友達感覚でフラットな関係
 が当たり前になってきた

 私たちの世代では
 厳しくされるのが当たり前で
 厳しさが足りないことに
 物足りなさを感じてしまう
 おそらくこの感覚が
 古い時代に染まってきた
 証拠なんだろう
 その感覚を一度捨ててみると
 厳しさだけがいいわけでもなく
 やさしさが悪いわけでもない
 自分に厳しいと
 他人にも厳しくなるし
 厳しさだけでは自分も病み
 他人も病んでしまう

 せっかくこの世界に生まれて
 来たのだから
 自分自身も本当に
 やさしい気持ちになり
 他人にも優しく出来たら
 素晴らしいと思う
 子どもや部下に厳しくしなければ
 ダメになるは慢心かもしれない
 自分の保身や責任回避で
 やさしくするのではなく
 心からやさしくできれば
 新たな時代にやさしい風が
 吹いてくるだろう
 厳しさ以上にやさしさは
 難しいと思う







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?