マガジンのカバー画像

やまとみずほの国に生まれて

42
大和は倭にあらず大きくなった和です。阿波は邪馬台国やソロモンの秘宝など伝説の宝庫。「やまとみずほの国」に生まれて「おおやまと」に暮らす弥真都満穂が熱く古代ロマンを語ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

熊襲出雲東国平定し倭建は日本武尊へ

やまとみずほの国に生まれて  第三十一話 第ニ十六話「八咫鏡と草薙剣を宮外に祀る崇神天皇…

6

阿波原理主義より橘原理主義からの鵠

やまとみずほの国に生まれて  裏話 邪馬台国は阿波にあったし、日本は阿波から始まったとす…

390
弥真都満穂
12日前
5

景行天皇80人御子は天照素戔嗚誓約方式

やまとみずほの国に生まれて  第三十話 古事記は第十二代景行天皇に御子が80人がいたと記…

弥真都満穂
2週間前
6

相撲取る野見宿禰の埴輪に垂仁天皇歓喜

やまとみずほの国に生まれて  第ニ十九話 第二十八話「狭穂姫忘れ形見のため垂仁天皇出雲大…

弥真都満穂
4週間前
12

鵠の倭建から白鳥の日本武尊へ飛翔

やまとみずほの国に生まれて  第ニ十八話 大佛鐵道記念公園から全長5kmも続く佐保川の桜…

弥真都満穂
1か月前
28

万世一系詔の崇神天皇が四道将軍派遣?

やまとみずほの国に生まれて  第ニ十七話 第三話「桃太郎は木眉津彦か和歌岳彦か」を書いた…

弥真都満穂
1か月前
11

八咫鏡と草薙剣を宮外に祀る崇神天皇

やまとみずほの国に生まれて  第ニ十六話 第十代崇神天皇は御眞木入日子印恵命、皇后は御真津比売。しかし日本書記では御間城姫。第五代孝昭天皇の御真津日子訶恵志泥命と同様に「津」を書き換えるのが抜けた。なぜなら御真津は美馬津、阿波吉野川中流域の美馬に港はあるが三輪山の麓には小川しかない。神山を美和山と呼ぶのは、大物主と活玉依毘売の処女懐胎伝説にて、糸巻きに三輪残った赤い糸に由来する。 第十九話「神武東征翻す熊野三山が徐福伝説を覆す」の通り、秦山が音読みで神山になり、後に訓読み

欠史八代系譜と宮が奈良盆地征圧を語る

やまとみずほの国に生まれて  第二十五話 綏靖天皇の葛城高丘宮は奈良盆地の片隅だったが、…

弥真都満穂
2か月前
11

阿波から麁服を下賜する片鱗が見えた

やまとみずほの国に生まれて  第二十四話 第二十三話「阿波本家を断絶した綏靖天皇の殺人」…

弥真都満穂
2か月前
8

阿波本家を断絶した綏靖天皇の殺人

やまとみずほの国に生まれて  第二十三話 第二十ニ話「阿波を隠す神武東征が欠史八代を生む…

弥真都満穂
2か月前
7

黄泉比良坂に倭国大乱の暗号

やまとみずほの国に生まれて  第六話挿話 第二十二話「神武天皇社より後退する綏靖天皇宮趾…

弥真都満穂
2か月前
2

神武天皇社より後退する綏靖天皇宮趾

やまとみずほの国に生まれて  第二十ニ話 第二代綏靖天皇葛城高丘宮阯は、葛城古道にひっそ…

弥真都満穂
3か月前
6

阿波を隠す神武東征が欠史八代を生む

やまとみずほの国に生まれて  第二十一話 第二十前「八咫鏡が偽りなら草薙剣は裏切りの剣?…

弥真都満穂
3か月前
13

八咫鏡が偽りなら草薙剣は裏切りの剣?

やまとみずほの国に生まれて  第二十話 龍神信仰はインドで最も恐ろしいコブラを畏怖して神にしたのが起源です。中国に入って龍になりましたが、日本に龍が伝わるまで海人族は、コブラを和邇に置き換えました。因幡の白兎の悪役も鰐だし、神武天皇の皇后である媛蹈鞴五十鈴媛のかかさんの元へ通うのに、ととさんの事代主は八尋熊鰐になります。かかさんのととさんが三島大明神にしたいからの創作でしょう。 第十四話「神武は瓊瓊杵の子?瓊瓊杵は台与の子?」にお伽噺で神武天皇のおばあちゃんの豊玉姫が日本