見出し画像

【社会人講師?つまんない、そうだ寝よう(_ _).。o○】

学校で話をする時には、仰々しく講師紹介される。いかにも立派な経歴だが、所詮会社を潰した倒産社長だm(_ _)m

「このオヤジ、会社潰しといて何を偉そうに話すんだ、よし寝とけ!」となる。大学における社会人講師とはそんなもんだ。

そこでひるんでは男がすたる!我が子より年の若い学生たちを納得させてこそ「商人」と言えよう👍🏻(そんなプライド要らんし 笑)


過日、山梨県立大学での授業🎤
私は授業が始まる前の休憩時間に、そっと教室に入る。振り返る学生たち。

「なに、このオヤジ!そうか教室の入口に貼ってある写真の人じゃん」
その通り、私が変なおじさんです。

私「ねえ、入口に俺の顔写真が貼ってあるけど、先生を驚かせたいから手を貸してくれない?」そう言って私は学生にサインペンで、私の顔写真にイタズラ書きを頼んだ。眉毛を繋いで鼻毛ピョ〜ン。これは日本人の習性でもある。

「いいかい、俺が帰るまでこのことは先生に内緒ね🙏🏻」頷く子供たち。

➡️私は一度控室に戻り、授業の開始時間に担当の事務局長と教室へ向かう

➡️講師の写真にイタズラ書きしてあることを事務局長が発見((;゚Д゚)))

➡️「こっ、小林先生、誠に申し訳ありません🙇🏻」と平謝り💦
「私は気にしません」

➡️学生必死に笑いをこらえる🤣〜大盛り上がりの授業o(^▽^)o 大成功!

そして授業の最後に先生にネタを明かし、みんなで謝るm(_ _)m💦
ムッとした表情の事務局長。それでも毎年呼ばれている人気社会人講師 (笑)


『禁じ手』である。決してやってはいけない。でもギリギリの笑いでこの子たちの未来にエールを送る。若い子達につまらない大人ばかりだと思って欲しくない。

🎵「つまらない大人にはなりたくない!」by 佐野元春

「なんでもやってごらん、失敗なんか気にしちゃダメ!人生スベってなんぼなんだから(^O^)/」


※最後までお読み頂きありがとうございます!

あなたが失敗した時、迷った時、逆境の時、倒産地獄から生還した私だからこそできる励ましを届けたい。皆さんの力となり、笑顔になれる記事を投稿していきます。私もまだ発展途上です、一緒に成長していきましょう!

フォローして頂けると大変励みになりますm(__)m

【私はこんな人間です】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?