株主が物を言わない方がおかしい

ども、もっちです。

突然ですが、物言う株主という言葉を聞いた事はありますか?

これは主に、株式会社の大株主で経営方針や役員の信任決議などで会社に意見を言う人の事です。

日本ではなぜか、株主が意見を言うと「物言う株主」と揶揄されてしまいます。

会社に意見すると悪者に仕立て上げられてしまうのです。

株主は、その会社に対して還ってくるかもわからないお金を渡して企業の資金にしてもらっています。

自分のお金を出している訳ですから、その会社には売り上げを上げてもらいたいと心から望んでいます。

そのため企業の経営に意見を述べるのは当たり前です。

そもそも株主がお金を出さなければ、或いは経営に意見を言わなければ、会社は事業を拡大できないし汚職などでガバナンスが低下します。

そうなれば、社員の給料は低く役員報酬は高くなったりと問題が発生します。

株主がいるからサラリーマンはたくさん雇用され、安定した給料を得られるという側面があります。

また特に経営が悪い会社は得てしてトップが力不足で経営方法が悪い事が多い(というかそれが原因)です。

財務状態、社員の管理、報酬関連、事業内容・規模などなど、そこに意見を出して改善させられるのはそれこそ「物言う株主」なわけです。

自分達でどうにかできるなら経営は悪化しません。

個人的には経営者と株主+社員という組み合わせでお互いに意見を述べた方がパワーバランスが安定する気がします。

今後変わっていくようにしたいですね。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?