見出し画像

「ジェニー」復活! #1ジェニーって誰?

ついにやって来たジェニー復活❗
これを機に、お人形遊びをする大人が増えてほしいなぁ……という気持ちで、ジェニーに関する記事を書いていきますね。


まずは、リカちゃんの振り返り

最早、ソフトビニール製着せ替え人形の代名詞ともいえる「リカちゃん」
タカラ(現タカラトミー)から1967年に発売され、今年(2023年)で56年になります。10歳を繰り返すこと56回。羨ましい。
本名香山リカ、5月5日生まれの小学5年生。行方不明だったパパ(香山ピエール)が1990年に合流し、パパ、ママ(香山織江)、双子の妹(ミキ、マキ)、みつごの弟妹(かこ、みく、げん)の8人家族です。
いづみちゃん(1〜3代目)、わたるくん、まゆみちゃん、まさとくん、ナースちゃん、いさむくん、ちえみちゃん、かおりちゃん、パレットFちゃんなど、お友達がたくさんいます。なんせ56年。

#Licca (ハッシュタグリカ)って知ってる?

そのリカちゃんが17才になったという設定のパラレルワールドがありまして、それが#Liccaシリーズです。2020年にタカラトミーより発売開始。
#Liccaは読モで、家族構成は明らかになっておらず、友達は唯一「#ゆいゆい」となっております。唯一のお友達だからゆいゆいなの🫢?

そして、ついにジェニーが復活。

この夏、#Liccaと#ゆいゆいの憧れのモデルとして「 #ジェニー 」が登場することになりました!
発売日は8月5日です。

ジェニー来日にテンション爆上げの#Liccaの様子はこちらでチェック👀↓
タカラトミー公式「#Licca 憧れのジェニー!?」

やんちゃっちゃん的ジェニーの解説だよ

一番右がnewジェニー

 世界的に超有名なバービー(Mattel)とタカラが契約をし、1982年に日本版バービーとして初登場しました。
その後、オトナのいろいろな事情があって1986年、ミュージカル「ジェニー」の主役として大成功をおさめたのを機に、ジェニーと改名
 ロス・アンジェルス生まれの17才で、日米にルーツを持ちます。TOKYOのアメリカンスクールに通いながら、ミュージカル女優やモデルとして活躍中という設定。
 優しくてオシャレにうるさいスポーツマンなボーイフレンドのジェフ、いつも男の子を引き連れた大人っぽいエリーや貴族階級の美少女マリーンを始め、たくさんのモデル仲間やフレンドに囲まれたジェニーは女児心を鷲掴みするのみならず、オシャレやファッションに関心のある大人をも魅了し、たちまちファッションドールとして確固たる地位を築きました。

ジェニーの栄枯盛衰……

そんなジェニーも、年月とともに人気に陰りが。
1991年には思い切って顔とボディを一新するも失敗、一年で元に戻ります。
1996年、業界初のアクションボディをもって登場。また2000年にはフォトジェニックジェニーとして柔軟なボディをもつものも販売されました。
2001年、newジェニーとしてフォトジェニックジェニーの顔がデフォルトに。対して、元のジェニーは「初代ジェニー」と呼ばれることになります。
2008年3月から一時休止のち、2010年、大幅リニューアル。激デカタレ目の「ラブジェニー」として再登場。

2010年ラブジェニー登場時のタカラトミー広報

しかし、頑張ったリニューアルも虚しく、2016年頃、ジェニーはひっそりと市場から姿を消したのです😭

さぁ、ジェニー完全復活なるか!?

#ジェニー 、品質やフィルムなし箱(顔選べない😱)での販売等、いろいろと不安要因はありますが、とりあえずジェニー界隈は祭り状態であります(個人調べ)。
やんちゃっちゃん、しっかり予約してあるので、入手したらまたいろんな遊び方をするのが楽しみです❤️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?