見出し画像

豊臣秀吉所縁の「出世稲荷神社」「大原念仏寺」「?神社」【京都大原シリーズ】

1661から73年に聚楽第のなかにあった社を移し、秀吉の出世にあやかったもの。2012年京都市中心部から三千院へ引っ越し(遷座)。

変更履歴
2022/11/02 初版

▼HP、アクセス、祭神・本尊と脇時

※後述「▼見どころ」参照

▼見どころ

▽大原念仏寺(京都市左京区大原来迎院町270)

 念仏寺なので、たくさんのキュートなお地蔵さんがいるかと思ったが、そうでもなかった(笑)

 赤いマントを羽織ったような地蔵尊像たち。

▽?神社

 出世稲荷神社かと思いきや人の家?廃墟?みたいな感じでした。帰って調べたところ「扶桑教 富士桜宮」だそうです。

▽出世稲荷神社(京都市左京区大原来迎院町148)

 豊臣秀吉がかつて自分の家に創建した稲荷神社を1661年から1773年に移したのが始まり。そして2012年に現在の位置へと移転!?本殿には6代目・清水六兵衛作の神像、尾上松之助寄進の石鳥居、新門辰五郎寄進の狛犬が境内にある。

足元に1円玉が大量に・・





▼旅行記

▼セットで行くところ

▼仏像展


#豊臣秀吉
#出世稲荷神社
#大原念仏寺
#京都大原シリーズ
#神社仏閣
#神社
#仏像
#京都
#京都市左京区
#稲荷

#紅葉
#豊臣秀吉
#出世稲荷神社
#大原念仏寺
#?神社
#京都大原シリーズ
#清水六兵衛作
#尾上松之助
#新門辰五郎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?