見出し画像

日本最古の八幡「誉田八幡宮」源氏/豊臣/徳川も崇敬【南河内シリーズ】【大阪ミナミシリーズ】

「こんだはちまんぐう」と読み、559年創建としており、日本最古の八幡宮となっている。

変更履歴
2023/11/20 初版


▼HP

▼アクセス

大阪府羽曳野市誉田3-2-8

▼祭神・本尊と脇時

応神天皇(ホンダワケ)

▼見どころ

 八幡本宮の宇佐神宮の創建は571年でとされ、725年に現在の宇佐に御殿を造立したらしい。有名どころの石清水八幡宮(私のNOTEは2024年1月公開なので、それまではNOTE旅行記参照)、鶴岡八幡宮(私のNOTE)は宇佐神宮(私のNOTEは未作成なのでじゃらん旅行記参照)からの勧請なので、歴史的には八幡系でも古社となろうか。

江戸時代の誉田八幡宮の様子がわかる「河内名所図会」がある
  • 大阪府羽曳野市に鎮座

  • 559年、欽明天皇により、誉田御廟山古墳前に社殿が建立され八幡大菩薩を勧請

  • 571年、初めて宇佐の地に示顕になった

  • 725年、現在の地に御殿を造立し、八幡神を祀る

  • 応神天皇、仲哀天皇、神功皇后を主祭神として、住吉大神を併せて祀る

  • 1051年、後冷泉天皇が行幸する際に現在地である南に移転し新たな社殿が築かれたと記録されている

  • 1196年、源氏の氏神である八幡神を祀る社のため、源頼朝が社殿、伽藍を修復

  • 1433年、足利義教が奉納した「誉田宗廟縁起絵巻」には、応神天皇の陵の前に営まれた社殿を、1045年頃に現在の場所に造り替えたことが伝えられている

  • 南北朝から戦国期にかけては度重なる兵火によって荒廃

  • 1606年、拝殿は豊臣秀頼が再建されたものだが、完成前に未完成のまま豊臣氏が滅亡

  • その後、徳川家光が引き継ぎ完成した

  • 1801年、「河内名所図会」や古図には、本社や摂社、神宮寺の堂宇など多くの建物が並び、参詣の人々が訪れる様子が描かれている

→拝殿・本殿

 拝殿は立派な割拝殿で向拝部分は、唐破風造りで蛇腹天井という様式のようだ。豊臣秀頼によって拝殿が造営され、途中で中断するも後に江戸幕府により保護を受け社殿が整備された。

 本殿右側を進むと、「当宗神社」があり、応神天皇を祀るところへ。看板を見て「蘇我氏」繋がり??蘇我と言えば「武内宿禰」で、実は応神天皇の父は宿禰で、ここで蘇我氏が中心に!的なファンタジーがあるのだが、結構、まんざらでもない名称などが、あちこちの神社で残っている。ということで、そういう説が出るのもわかる。と思ったのだが、「が」じゃなく「が」だなと気づく。。。(後述の写真参照)

→当宗神社

 「当宗神社」は誉田八幡宮の境内摂社だが、もともとは、延喜式神名帳に「当宗神社三座」とある式内大社。
 現在の祭神はスサノオであるが、本来は渡来氏族・当宗忌寸の祖神「山陽公」を祀っていたようだ。当宗忌寸の子孫に宇多天皇の祖母(仲野親王の正室)がいることから、それなりに力を持った豪族だったのだろうか。
 スサノオは朝鮮に渡ったことがあるらしく、大嫌いですぐに日本に帰ったらしい。個人的には、日本は製鉄に必要な大木(燃料)を基に鉄を入手すべく朝鮮半島と関係が深かったと推測しており、それに関係しているのだろうか。これは出雲に鉄が多い、丹波・丹後王国の出石神社の祭神からも、結構当たっているかもと思っている。

→陵

 「誉田御廟山古墳」のすぐ南に立地している「誉田御廟山古墳」は「応神天皇」の陵であり、当社は応神天皇の廟所とされている。

 最奥部に「放生橋」という石橋が放生川に架かっており、その向こうに応神天皇陵が見える。放生橋の手前で柵が設けられており、奥まで行けない。。源頼朝の寄進した「神輿@国宝」がある。

→姫侍稲荷社、恵比寿社

 参道の北側、恵比須社の左に「姫待稲荷社」が鎮座。

 参道途中の右側に「恵比須社」が鎮座。鳥居が建ち、拝所の奥に銅板葺の神明造の社殿がある。境内の南側には南大門があるのだが、これは神宮寺「長野山護国寺」の山門なのだそうな。「護国寺」は真言宗の寺院で、行基によって創建されたと伝えられおり、『河内名所図会』の挿絵に現在「恵比須社」のあるところに「護国寺」の本堂が描かれているが、廃寺で南大門のみ残っている。
 やはり拝殿など見ていて思ったのだが、本来は神仏習合が強いところだったのかと思わせる。

▼旅行記

▼セットで行くところ


▼仏像展


#誉田八幡宮
#源氏
#豊臣
#徳川
#南河内シリーズ
#大阪ミナミシリーズ
#日本最古の八幡宮
#神社仏閣
#神社
#神社巡り
#やんまあ
#やんまあ旅行記
#やんまあ神社仏閣
#旅のフォトアルバム
#わたしの旅行記
#人文学
#大阪
#南河内シリーズ
#八幡
#大阪
#羽曳野市
#応神天皇
#ホンダワケ
#仲哀天皇
#神功皇后
#住吉大神
#豊臣秀頼
#徳川家光
#当宗神社
#武内宿禰
#当宗神社三座
#スサノオ
#山陽公
#誉田御廟山古墳
#放生橋
#姫侍稲荷社
#恵比寿社
#恵比須社
#長野山護国寺
#護国寺

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?