見出し画像

たいよう(読み聞かせ) #1

小学校1年生と2年生の時、担任の奥田先生にあだ名を付けられた話をしたが、先生が書いた学級だよりが実家にあったので貼ってみる。
38年だか、39年だか前の代物。

先生がもう亡くなられていることは風の便りで受け取ったが、これだけの記事をよく書いたものだなぁと思う。直筆だよ?

他のページで、小学1年生とその親への語りかけがnoterにとっても良いものに思えたので、その辺りについて今後、貼ってみるかも知れません。
パクリと言えばパクリなのでやめるかもですが。

たいよう_0

児童が描いた先生の似顔絵

たいよう_奥田先生_cut
たいよう_1


たいよう_2-1
たいよう_2-2

「読み聞かせ」

自分について書かれた記述を発見。
どうやら毎晩、母親に本を読んでもらっていたらしい。
覚えているようで覚えていない。いや覚えている。うっすらと?
しかも自分のおこづかいで本を買ってもらっていたとはw

たまたま駄菓子を買うのを我慢してでも、本を買ってもらいたかった時もあったということですね。

おさるのキーコって何?!

「宿題」

「宿題は? と聞いても、『ない』と言って、ちっとも勉強しません」

ドキッとしたw
自分の事かと思ったけど、全体の事だよね。自分も当てはまっていたハズではあるけれども。
親からしたら心配なんでしょうねー。


トップの写真

トップの写真は実家のそばにある岐阜県最大の前方後円墳
「昼飯大塚古墳」です。
2016年1月1日の夕日の写真です。

終わり





この記事が参加している募集

noteの書き方

子どもに教えられたこと

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)