見出し画像

たくさん歩く(田縣神社) #246

間々観音の記事を書いて田縣神社たがたじんじゃの名前が出てきた以上はやはり行かねばなるまい。😆

そう思って、田縣神社に行くことにしました。
内容がちょっと受け入れられない人もいるかも知れません。

トップの画像を見てこの先を想像してご判断いただければと思います。😌

写真並べただけで要注意人物としてマークされないか、いささか心配ではありますが。。。

田縣神社

田縣神社は小牧市の北にあり、間々観音からは車で10分足らずと非常に近いです。通り沿いに面していてとても分かりやすい場所にあります。

犬山市に向かう比較的、交通量の多い道路です

田縣神社たがたじんじゃって読みにくいですよね。

鳥居は駐車場の目の前にあります
天に向かってそそり立つ松がありました

ここには御歳神(ミトシノカミ)と玉姫命(タマヒメノミコト)という御祭神が祀られています。

社殿にお詣りします
小牧長久手の戦いで豊臣秀吉が陣取った山の麓になるらしい

奥宮

さて気になるのがこちら。
何か怪しげな雰囲気を感じます。

何かがチラチラと
心を正して歩きます
ナニかがうっすらと・・・
変わった形の石が横にありました
これらは何でしょうか?
うーん

そして、ここに祀られていたのは・・・ナニ?

まずは参拝しましょう
それにしてもこれはどう見ても・・・
立派な
逸もつ・・・
大男茎形(おおおわせがた)と言うらしい

田縣の奥宮
千年の昔より遠近の人々願ひの叶ひしを喜びて、逸物を供える慣習あり、これをみて男子はその雄大な形相に益々発奮して仕事に励み、女人はひそかに伺いみて願ひかければ良縁を得る
また子宝に恵れるとぞ、生むは産むに通じて商売繁昌には霊験いやちこなり

鐘というか鈴というか、これもまた・・・

珍宝窟

奥宮の右手にはもうひとつお詣りするところがあります。

いろんなところがアレですなぁ


ここに祀られていたのは珍宝窟ちんぽうくつというモノらしいです。

ちんぽ・・・うくつ?

お賽銭を入れたらコォーンと響きました。チーンとは鳴らなかったような。
奥にも立派なモノが見えました。

さすりさすり、そして長く健康でありますようにとお詣りしました

玉さすり
賽銭いれて
珍となる

これ、俳句なんですね 名句だなぁ~

休憩所に絵が飾られてありました。

豊年祭という3月15日に行われるお祭りでは女性がこのように抱きかかえて歩く姿が例年だと見られるのですが昨年も今年も関係者だけで執り行うとのことで、これらを見ることはできないようです。残念!

何とも愛くるしい目だ

田縣神社の豊年祭、いつかこの目で見たいです。
噂には聞いていたけど見たことがありません。
この先、きっとチャンスはあるはずだな。
そのときもしっかりと拝ませていただこうと思います。😁


続く

#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #小牧 #田縣神社

#小牧長久手の戦い #豊臣秀吉 #久保山 #天下の奇祭

#大男茎形 #おおおわせがた #生む #産む #逸物

#ナニ #珍宝窟 #ちんぽうくつ #たぬき #豊年祭


この記事が参加している募集

404美術館

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)