見出し画像

自分で言った事を守る! それを正解にする!継続=信頼♪

どんなに小さなことでも、
自他に対する約束を守ることによって
内的な誠実さが育成され、
自制心と自分の人生に対する責任を
引き受ける勇気と力が湧いてくる。
(『7つの習慣』
   著:スティーブン・R・コヴィー)

*約束を守りたい

能力や才能なぞ無かった。
そんなんあったら、若くして活躍している。

自分が発した事くらい守りたい。
約束を守るのに才能もセンスも不要。

その気があるかないかだけ。
約束は守り続けてきた自負がある。

*状況や環境を言い訳にしない

ついつい言い訳が出る。
自分のせいじゃないと。

知らなかったから。
聞いてなかったから。
こんなはずじゃなかった。

状況や環境の変化は付き物。
それらも「自己責任」と捉えたい。
天変地異で大災害が生じたのなら分かるが…。

*いかなる理由でも不義理NG!

どんな理由も言い訳だと思うのです。
お金も、時間も、人間関係も、健康も、気分も。

解決出来ない事なぞ無いと信じています。
大変な人はいくらでもいるのです。

約束を破って良い理由なんて無いと思う。

*嘘の人生を歩みたくない

相手は騙せても自分は騙せない。
自分の言い訳を一番聞いてるのは「自分」。

唯一無二のパートナーは自分です。

自分の言った事、約束した事。
「正解だった」と言い続けたい。

今後の人生、全てに影響すると思うのです。
約束を守り続ける事。継続が信頼。

*居心地の良さに甘んじない

きっと優しくしてくれる人はいる。
家族、恋人、友人…。

何かを諦めても、彼らが慰めてくれる。
そこに甘んじる人生で良いのか。

僕は、一度きりの人生、
どんな挫折を味わっても、高め続けたい。


尾高友義

ありがとうございます✨感動と感謝です😂ご縁があった人たちが前進していけるようにメッセージを投げ続けます💫そして自分を奢る事無く磨き続けます❗️