見出し画像

7月18日:ダウ7日連続上昇!

こんにちはやす( @YasLovesTech ) です。
寄りはマイナスでスタートしましたが、プラスでゴール。ダウは21年以来最長の7日連続上昇です🚀

$MS $BAC ともに決算がよく、SP全体で決算が絶好調です。84%の会社がEPSをビートしてます

明日は $TSLA の決算です。このまま続いてほしいですね😀

私の考えは最後に

【7月18日マーケット状況】

✅ ダウ平均:34,585.35 (+76.32, +0.22% )
✅ S&P500:4,522.79 (+17.37, +0.39% )
✅ ナスダック:14,244.95 (+131.25, +0.93% )
✅ 10年金利:3.789% (-0.022% )

7月18日の米国株式市場は銀行株とAI関連株の高騰を背景に上昇。アメリカ銀行とモルガンスタンレーの好決算が銀行株上昇の要因で、マイクロソフトは新AI製品によりテクノロジーセクターを押し上げ。産業生産と小売売上は予想を下回り、四半期1ポイントの利上げが織り込まれた。市場参加者はインフレ鈍化と経済状況改善を受け、オーバーナイト基準金利の上昇見通しを下方修正。ダウは7日連続で300ポイント以上上昇し、2021年以来最長の上昇を記録。アメリカ銀行とニューヨークメロン銀行は高金利のおかげで利益が予想を上回り、株価が上昇。決算シーズンは強いスタートで、報告企業の84%が利益予想を上回る結果となった。

【主なマーケット指標】

▶️ コア小売売上高(前月比)(6月) :
結果:0.2%
予想:0.3%
前回:0.3%

▶️ 小売売上高(前月比)(6月) :
結果:0.2%
予想:0.5%
前回:0.5%

【本日のニュース】

▶️ 東京のトレーダー、物価指数を見据える
東京の投資家たちは、日本銀行の政策調整に対する賭けを考える中で、重要な消費者物価指数(CPI)データに注目しています。市場の動向を読み解くためには、インフレ率と日本銀行の金利調整に関する新たな指標が必要とされています。

▶️ イエレン、雇用増減少と共にデフレ圧力を認識
米国財務長官のジャネット・イエレンは、雇用の増加が減速している中でデフレ圧力が存在すると指摘しました。これは経済全体の成長速度が適切なレベルに保たれていることを示しています。

▶️ インドが初めてAppleのトップ5市場に
初めてインドがAppleのiPhone販売におけるトップ5の市場に入った。Appleはインド市場での成長を促進するため、製品のローカライゼーションと価格戦略に注力してきました。

▶️ Microsoft、AIサブスクリプションで株価最高値
Microsoftの株価が、新たなAIプロダクト「Copilot」のサブスクリプション提供を発表したことを受けて、史上最高値を記録しました。

▶️ アメリカ銀行、第二四半期の好決算
アメリカ銀行は、第二四半期の決算報告で予想を上回る結果を発表しました。これは主に高水準の利息収入が寄与した結果です。

▶️ モルガンスタンレー、第二四半期で予想上回る
モルガンスタンレーもまた、第二四半期の収益が市場予想を上回る強い結果を発表しました。その結果、同社の株価は急上昇しました。

【所感】

銀行系の決算はほぼ終わりました。現在、84%の会社がEPSの予想をビートしているということで、今のところ絶好調の決算シーズンを過ごしてます。絶好調というとうまく伝わりにくいですが、株価が上昇し続けるには十分すぎるめちゃくちゃ良い決算とくらいまで言ったほうが伝わるかもしれません。株価が上がって不気味に思う人がいるかもしれませんが、それを支えるほどの十分な決算が出てます。

しかし、本番はここからです。今回の決算はAI銘柄が本物かどうかを占う決算です。AIが崩れれば大きな調整は免れないでしょう。明日は $ASML $TSLA そして明後日は $TSM ここを超えることが何より重要です。今週を乗り切れば、テック銘柄もそこまで危険じゃないかなという空気が出ると思うので、来週からのGAFAMよりある意味重要かと思います。

引き続きAI銘柄の多い $QQQ や $FNGS のホールドを続けていきます。消費者物価指数の直後に追加しようと思ったのを入金ミスで追加できておらず、どこで追撃するか非常に悩ましい日々を過ごしているうちにあれよあれよと追加投資のタイミングを失ってます、、、

明日の $TSLA の決算はなるべく早く速報出していきますのでフォローよろしくお願いします

【お願い】

役に立ったと思っていただければ、ライクと当アカウントにフォローをいただけると嬉しいです🙏


いただいたサポートはより充実したシリコンバレーの情報などに使わせていただきます!