見出し画像

SNS PRに本気で向き合ってみます_#4_SNSで発信する3つのポイントとその比率

前回は、「SNSの種類」と「AISASの流れを加味したSNSの利用方法」について学びました。
自分がSNSに疎かったことに気づけたことももちろんですが、単にSNS使うだけではダメであることを早い段階で知れたのは良かったです。

SNSの目的はリストへ導くことであることをちゃんと認識して、AISASフレームワーク全体を見据えたSNS PR戦略が必要です。

今回はSNSで具体的にどんな内容の投稿すればファンが増えるのかを一気に見ていきます。
文字数:約3,600

参考図書

第4章 共感SNSでファンを作ろう

041 ファンが増えるSNSには設計がある

・この章では、具体的にどういう内容を投稿するかについて見ていく
フォロワー数が増えないアカウントは脈絡なく色々なテーマの内容が投稿されている
・まずは自分の専門性をしっかりと打ち出せるテーマを決める
・そして誰に見てもらいたいのかを明確にする

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P102、103

042 ファンが増えるアカウントの黄金法則①:
目指す目標を明確にする

・黄金法則①:メッセージの方向性を確立とは、「あなたのプロダクトのターゲット層にどのように思われたいか」そして「最終的にどんな行動をしてもらいたいか」を明確にする

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P104、105

043 ファンが増えるアカウントの黄金法則②-1:
思いつくままに投稿してもファンは増えない

・フォロワーの興味を引き、共感や信頼感を持ってもらえる投稿が良い
<ビジネスにつながる投稿の3つのポイント>
1、実績を伝える
2、その分野のお役立ち情報を伝える
3、多面性、近況を見せる

→この3つの投稿内容の比率を変えていく

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P106、107

044 ファンが増えるアカウントの黄金法則②-2:
実績を伝える

・実績を伝えるとは、活動内容やお客様の声を投稿すること
・お客様の声は、お客様の写真と合わせて投稿することでリアルな体験談としての投稿となる

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P108、109

045 ファンが増えるアカウントの黄金法則②-3:
お役立ち情報を伝える

専門家としての情報をお伝えすることがポイント
・本当に役立つ情報であれば、拡散してもらえる傾向がある
・フォロワーが求めている情報を、自分独自の視点を交えながら提供することで「ここでしか得られない」情報を発信する

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P110、111

046 ファンが増えるアカウントの黄金法則②-4:
多面性・近況を見せる

・3つのポイントの中で最も共感されることが多面性・近況を見せる事
・HPは完璧な完成品として非の打ちどころなく作られているが、SNSは完璧でなく人間味あふれる自分を見せた方が注目が集まる

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P112、113

047 ファンが増えるアカウントの黄金法則②-5:
SNSでは過程を見せる

・近況報告のポイントは、結果だけでなく過程を見せることが共感を集め、興味を惹きつける

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P114、115

048 ファンが増えるアカウントの黄金法則②-6:
SNSごとに3つのポイントの投稿比率を設定する

各SNSの特徴に応じて目標を設定し、実績:お役立ち情報:多面性・近況の投稿比率を変えることで、さまざまな人に認知を拡大できる

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P116、117

049 ファンが増えるアカウントの黄金法則③-1:
世界観の統一が売上に繋がる

・世界観を統一すると、顧客をファン化できるため、売上増につながる
・もうひとつ売上増の理由として、新しい顧客を作ることができる点
・FacebookやTwitterは文字発信がメインなので、世界観より内容が重視される
・HPやInstagramは世界観が響きやすいツール
世界観を統一することで、記憶される → 信頼や憧れ → 新規顧客開拓につながる大きなメリットがある

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P118、119

050 ファンが増えるアカウントの黄金法則③-2:
顧客に選ばれる世界観を作る

世界観を設定する際に大切なことは、ターゲットとなるお客様から選ばれる自分になるための世界観
・まず軸となるキーワードを3つ決めると良い
・他社との違いを明確にし、「あなただからお願いした」と言われるビジネスをするためにも世界観の設定が重要

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P120、121

051 フェーズごとに戦略は変わる

・成長段階でターゲット層の違いに気づいたり、自分がサービスを提供していく過程でターゲットが明確になることはよくあるので、そのタイミングから世界観を作りを始めれば良い
軌道に乗り出すまでは、ブランディングの確立よりも地道にPR・集客・営業に注力する

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P122、123

052 なぜ企業アカウントは伸び辛いのか

・企業は「完璧でないといけない」という呪縛がある
・企業がSNSを運用すると「企業対人」の一方的なコミュニケーションになりがち
SNSは「人対人のコミュニケーションで心を動かす」という基本がないので、共感を得にくい
ちょっとした開発秘話、失敗談、担当者の気持ちをいれると良い
・企業のアカウントは複数人で運用するため担当者間でバラバラになりがちなので、メッセージの方向性を担当者間で共有することが重要

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P124、125

053 フォロワーの反応にとらわれない

・共感だけではビジネスに繋がらないので、ビジネスに繋げるための2つのポイントがある
1、目立つ投稿をする覚悟を持つ
+実績をしっかりアピールし、目立つ覚悟が必要

2、いいねの数に惑わされ過ぎない
+周りの反応を意識し易い人ほど、いいねがつきやすい多面性投稿に偏ってしまいがち

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P126、127

054 3つのポイントタイプ別分析

■ポイント1:実績
<メリット>
 ・信頼感・安心感を与えられる
 ・ビジネスに繋がりやすい
<デメリット>
 ・フォローされにくい
 ・ファンがつきにくい
 ・共感されにくい
 ・認知が広がりにくい
<対策>
 ・多面性や実績を追加することで、ファンになってもらい共感を広げる

■ポイント2:お役立ち情報
<メリット>
 ・いいねがつきやすい
 ・フォローされやすい
 ・ファンが多い
<デメリット>
 ・学んで終わりになりやすい
 ・どこで買うかは別問題
 ・共感されにくい
<対策>
 ・実績を伝え信頼感を持ってもらい、多面性も伝えファンを増やす

■ポイント3:多面性・近況
<メリット>
 ・人柄が伝わりやすい
 ・共感が生まれやすい
 ・いいねがつきやすい
<デメリット>
 ・単なるお友達で終わってしまう
<対策>
 ・実績を追加し安心感をプラスする

お金かけずに誰でもできる!
SNS×メディアPR100の法則
ISBN978-4-8207-2934-1 C2034
P128、129

<所感>

一口にSNSでPRするといっても、まだまだ準備が必要と分かりました。
PR設計でしっかり完璧な紹介をするための準備もありましたが、SNSで投稿する前に一呼吸おいて脈絡ある投稿をする準備も必要です。

完璧なものを作る準備は身近ですが、あえて完璧でなく共感を生むための準備は経験がないので最初は結構苦労しそうです。

私のnoteは転職するベンチャー企業での働き方という一貫性を持っているつもりですが、まだプロフィールがないので意味不明かもしれません。

早くこの本を読み切ってプロフィール作成に取り掛からないと・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?