見出し画像

おうち猫Life~ライの日記ニャvol.20

〜20〜
オレ2歳の誕生日の頃

2022年3月14日で2歳になったニャ🎂
けど、本当の誕生日は知らないニャ

獣医さんが3月中旬から下旬だろうって事で、保護してくれた人間さんが3/14に決めてくれたんだ♪


もし、お外で暮らしていたら…
多分今頃はオレ、土になっていたと思う…

おうち猫になってすぐの頃に、オレのお腹には栄養食べちゃう虫がいたの。くわしくはオレの日記に書いてあるニャ



無事に2歳になった3月14日、お祝いだよ〜ってチュ〜ルもマグロも食べさせてくれたニャ〜💖

チュールで書いたHappy Birthday

マグロの写真はまママが撮りそこなったニャ
やっぱりマグロは生が美味ニャ💖🐟

オレ、前よりたくさんお話しするようになったんだよ

廊下からリビングへのドアが開いてない時に
「ニャ〜(開けて)」

ママが2階にから降りてきた時に
「ニャ〜ア〜ン💖(ママが来た〜💖)」

ママのお仕事部屋のドアの前で
「ニャ〜(オレも中に入れて)」

そろそろ小腹が空いた時に
「ニャ〜(おやつちょうだい♪)」

どうしたのか気になった時に
「ニャ〜?(どうしたの?)」

ママどこ〜?顔見せて〜?と探す時に
「アオ〜〜〜ン(どこ〜?)」

そして、ちょっとした挨拶に
「ゥワオ〜ン?(元気?)」

🐾

オレの誕生日が過ぎて数日後
ママはとっても大変になってた

長男Yくんの大学入学準備でバタバタ
次男Sくんの高校入学準備でバタバタ
ママは誰かとお電話で話してたり
Sくんの卒業式でバタバタ
パパさんとママが大大ケンカしてその後に真剣に話してたり
お仕事してても集中力なかったり


ママ1人でいつもバタバタバタバタ
そして元気なくなったニャ

だからママはオレのことよく抱っこしたり、お昼寝している横でナデナデしながらゴロンしたり

オレはママの癒やしニャ💖
だけど、長〜い抱っこは嫌だから
「ニャ〜(降ろして)」
だけど好きだからスリスリ💖

一緒にお昼寝できる時はしあわせニャ〜💖

ママ、そのお口はぶちゅーニャ?
え〜💦
お鼻の挨拶だけニャよ💖


2022/5/8 sun
(撮影日2022/3/14 mon)

🐾…🐾…🐾




この記事が参加している募集

我が家のペット自慢

猫のいるしあわせ

サポートありがとうございます! おうち猫ライのご飯とおやつ代に美味しく使わせていただきます ♪