見出し画像

映画「嘘喰い」感想

原作漫画が大好きで映画も見に行きました。ちなみに原作がどれくらい好きかというと、全漫画中ベスト5に入るほど好きな作品です。

1、序

映画序盤、やはり違和感があった。
過去にも映像化された作品は数多く見てきたが、「先に映像作品をみて、後に原作」を見た場合はすんなりと受け入れることができる。しかし「原作が先、映像が後」の場合、どうしても原作のイメージが強く違和感が大きいのだ。

嘘喰いも多分に漏れず、最初は違和感が大きかった。


2、破

原作を知っているだけにストーリー展開は分かる。やがて個性的なキャラクターも多く出てくるようになると、自然とその世界観に引き込まれた。映画自体が原作語序盤の話なので、懐かしく思い出しながらも、映画オリジナル要素を楽しみながら没入していった。

そもそも原作と映画は別物である。その前提はあったからこそ、序盤の違和感にも拒絶反応することなく映画の世界に順応していったのだ。


3、急

映画化にあたり敵キャラの設定変更による決着のつき方や、映画自体の終わり方、そこからの主題歌がまさかのB'z! といったところで個人的には胸の高鳴る終わり方だった。

御屋形様のクールなまでのラスボス感はカッコいい。


4、映画≠原作

先にも記載しているが、自分としては「映画と原作は別物」と認識している。そのためキャラの設定変更に異論はない。むしろ原作序盤の内容をよく2時間に収めたな、と思うし、原作では中盤以降に登場するキャラクターも映画に出てくるなど、ちょっとしたファンサービスにニヤリとしてしまう。

とはいえ原作の完成度が高いだけに、「これは違う」と拒否反応を示してしまうファンがいる事にもうなずける。

ちなみに映画≒原作の完成度を見事に示したのは「21世紀少年」だろう。ストーリーこそ映画の尺に合わせて改編されているが、登場キャラの再現度はそのままだったし、映画オリジナルの終わり方も見事だった。

また、ドラマ≠原作といえば「白夜行」だ。原作で描かれない部分を見事映像化した。個人的にキャラ設定においてはパラレルワールドかな、と感じるところはあったが、原作において読み手の解釈にゆだねられる部分を純愛という形でドラマ化している。

また、映画「AKIRA」もストーリー自体は大きく改編されているが、原作の禍々しい魅力を見事に映画化した作品だ。


5、総括

最初は違和感があったが、やがて映画の世界に没入していき、最後はB'zでテンション高く締めくくられた。満足感の高い作品だった。

#映画感想文

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?