見出し画像

怒りは人でなく時間に

【エッセイ】冷静を欠いてます 愚かです



やってられっかよォ書くことなんて❕
ウソです好きです抱きしめて文字をぐしゃぐしゃにしたいですキュートアグレッションってヤツですね。
意識を、意識が……様々に奪われるんですよ生活の中で。

いいか❓
土鍋で炊いた米はとんでもなく美味しい。
経験上、小ぶりの土鍋より、お鍋に使うような大きめの物がいい。
噛みしめるほどに甘い。だからわかりますかぁ? たとえば一人暮らしをしてて、存分に集中して趣味に没頭できるその時間

噛みしめとけよ

そしてまた経験から……なんだっけ⁉️
よし、とにかくだ。
あまりに趣味の時間が欲しいとさ

今に集中した〜い❗️

って思うじゃないですかぁ。だから、未来への不安とか、過去の反芻とか、やってる場合じゃなくなるんですよ。
趣味……書く行為は『自分を今に引き戻す』高尚な儀式みたいなものだ。

だから恐ろしいさね(さね?)
もし、趣味がなかったらって思ったら。人間ヒマになりゃあ貴族よろしく余計なコトばかり考える。
ショウペンハウエルの本にも書いてたな、閑暇を持て余して享楽に耽るようなヤツはウンタラって。

閑暇こそが❗️

喉から手と肘と身体を裏返してまで得たい最高の時間だ。趣味趣味趣味‼️
それだけだ人生は。
怪我をして暗所に身を隠し傷を癒すことに集中したい野生動物みたいな気持ちなんだよ私は。

傷を癒すってのは、この頭の中の騒がしさのお祭り騒ぎに対する警備員および交通整理の人およびコンセルジュでモルヒネで……とにかくとにかく集中して沈静化しないと気持ちが肉体がもたないんだよ。

社会も悪い❗️
人間のちっぽけな脳に次々と情報を送りこみやがって。そのクセ【排出】に関しちゃてんで教えないときたもんだ。
そりゃあ狂うよな? 攻撃的になるよな?
愛や承認も大事だが、釣り合いのとれた排出行為こそが、最もコントロールしやすく手軽だ。

脳がいっぱいいっぱいになると人は愚鈍になる。仮に状況がキレのある思考を生み出したとしても、長続きしない。流れ星のように燃え尽きるのがオチだ。

だから自然状態を維持する為にゃ、洪水のように流入する『情報』とのバランスのがとれた『排出』……これしかないんだ。
その覚悟が難しいなら情報を遮断するしかない。そんな人生も全然わるくない。

私は単なる好奇心――つまり『書くの反復』の先に形成される自己に興味がある。
10年、20年後……私は何を考えているのか。
後の確認の為、こんなくだらない内容の記事だろうとなんだろうと記録する。

記録である以上、ウソはつかない。
正々堂々、全裸で勝負する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?