見出し画像

博士課程の大学院生としての自覚

高校教員をしながら、とある大学の博士課程に在籍しています。もうすぐ、1年目が終わります。
せっかく、入学したのに、この1年は、何もせず、あれや?これや?と考え続けて終わってしまいました。

振り返ると、仕事はやらなくていい事までやって、時間を費やしていました。
「やりたい事」と「やらなければならない事」を自分の中でしっかり分けて取り組むべきだと気づきました。
「やらなければならない事」だけをして、研究活動にもっと時間を取るべきでした。
大学院生としては、全然ダメだったと思います。論文はあんまり読んでいないし、自身の研究テーマも考え続けているだけで、具体化できませんでした。

この3月には仕事関係で色々とあり、大学院生の自分を優先しようと決めました。
決して、仕事をさぼるってことではありません。高校教員として、やるべき事はします。過剰サービスをやめるってことです。

博士課程に学生だという自覚を持つのに、1年もかかりました。(自覚より覚悟かも)

今は、時間があれば、論文を探し、読むようにしています。
気になる論文は印刷し、分からない用語は調べて、自分の考えをメモしたり、、、と
大学院生なら、当たり前のことをやっと始めています。

博士課程の大学院生として、自分の専門について語れるように賢くなれるように取り組んでいきたいと思います。

この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?