アレルギー体質人間

30代前半、2児の母です。育休中です。 最近、テレビなどで、「今年は今までにかかったこ…

アレルギー体質人間

30代前半、2児の母です。育休中です。 最近、テレビなどで、「今年は今までにかかったことのない人も花粉症になる!」という話題を見て、「もしかしたら、私の経験が人の役に立つことがあるかも」と思い、書き始めました。 趣味は読書、懸賞パズル雑誌の応募などです。

最近の記事

秋のアレルギーですって。もう冬だけどな。

少し前に、情報番組で特集されているのを見ました。秋の花粉症と食物アレルギーですって。 我が家の周りに蔓延るカメムシさんと同じように、この夏の猛暑で花粉が大量発生なんですってよ。 ・・・みたいな話を書こうとして、これまた時間が経ちすぎました。カメムシ騒ぎも落ち着いてきました。今年は、いつものガムテープに加えて、自家製ペットボトル捕獲器、木酢液、ハッカスプレー、市販のカメムシよけ剤…頑張りましたわ笑 てな話は横に置いておいて、このブログのメインテーマはアレルギーでした。秋は

    • やっぱり、日本はつらい…

      8月に投稿しようとして、書きかけて今や11月笑 まぁいいじゃないかと無理矢理記事を完成させましょう。 お盆に久しぶりに地元に帰省しました。 あと少し頑張れば、久しぶりにサボれる!!…と、そのために直前の数日間をどうにかこうにかやりきり、帰省準備もしました。我が家は義実家の近所に住んでいますが、田舎で正直何もないところなので、私よりもどちらかというと夫の方が、私の実家への帰省を楽しみにしています。何せマックもスタバもケンタもガストもスシローも丸亀製麺も…一番近いところでさえ

      • ラーメンを食べよう!!

        アレルギー体質人間の私ですが… 最近、スリーコインズで、インスタント袋麺をレンジで調理する容器を入手しました。旦那さんは、普通に市販のインスタント食品を食べられるので、夜食でラーメンを食べる時に使ってもらえれば…と思い、購入してみました。 ただ、いざとなると出番が来ない…ということで、晩御飯に使ってみることにしました。 ちょうど、鶏胸肉1枚と、もやし1袋と細切りの筍の水煮が1袋あったので、鶏チャーシューとメンマを作ることに。 ………ということで、我が家のラーメンの作り

        • 野菜!好き?

          アレルギーとは少し話が変わりますが、前回に引き続き、お子ちゃまたちの喜ぶ野菜丸ごとシリーズの続きを… 今回はピーマンですよ。なぜかピーマン大好きな子どもたち。上の子に至っては、「好きな食べ物=ピーマン」ですよ。大してピーマンが好きではない私からすれば、意味わからん。 上の子の時の離乳食は気にしまくって、「ここで私がちゃんとしないと、将来野菜嫌いになるかも!!!」とビビりすぎた私は、品種から切り方から加熱の仕方から、とにかく色々なことにこだわって準備しました。近くの義実家の

        秋のアレルギーですって。もう冬だけどな。

          久しぶりに書いてみた。

          そろそろ再開しようかなぁと思いながら早数ヶ月。ブログって難しいものですね。 最近、スリコで格安で入手したワイヤレスキーボードで書いてみることにしました。 この数ヶ月で、我が家の暮らしもいろいろと変わってきました。まず、下の子が1歳になり、私の育休も終わり、ドタバタ生活に戻りました。 仕事と家事と育児に追われながらも、あいも変わらず、自分のアレルギー体質のために食事だけは真面目に手を抜かずに準備します。 最近の我が家は、その日の気分で、「食べたかったのは、これじゃないん

          久しぶりに書いてみた。

          我が家の調味料

          さて、食物アレルギーややこしい人間の私が支配しているといっても過言ではない我が家の台所。 そんな台所にはどのような調味料があるのか。 こんなややこしい体質人間が使える調味料にはどのようなものがあるのかを今回はお伝えしていこうと思います。 まず、どこのスーパーでも売られているもの。 ・塩(大してこだわりはない。500gとか1kgなどの袋で、購入する店舗に並んでいる中で一番コスパのいいものを選ぶ) ・岩塩(夫がたまに使う) ・ブラックペッパー(ホールで購入。特にこだわりはない

          我が家の食卓

          我が家は4人家族。 30代前半の夫婦(私と夫)と3歳の幼児と1歳未満の乳児(といいながら、ほぼ離乳しているので、幼児なのか…)。基本的に3種類の食事を準備します。 ほぼなんでも食べられる夫と上の子用、アレルギー体質人間の私用、まだ食べられない食材もある下の子用。日によっては、夫と上の子で味付けを変えるので、多い場合は4種類。でも、時間も食費もかけられる光熱費も限られているので、どうにか簡単にできる方法を探しながら作っています。具体的にどうするよ?ということで、我が家のやり方を

          食物アレルギーはつづくよ

          長くて止まらない、現在進行形のアレルギーですが、前回の続きからをお伝えします。 2人目の妊娠中は1人目の時とは違い、つわりがありました。ただ、雑誌やネットの記事などで他の経験者の方の話を読んでいると、私のはだいぶんマシな方だったのだと思います。でも、ご飯を作るのがしんどいんです。 夫と1人目のご飯については大して心配していませんでした。というのも、近所の夫の実家で晩御飯を食べて、次の日の朝食はもらってくる。お昼は子どもは保育園の給食、夫は自力調達または義母の作る弁当で問題な

          食物アレルギーはつづくよ

          食物アレルギーとのお付き合い

          …前回からの続き 前回、りんごやパイナップル、大豆製品のアレルギーがわかったところ辺りまでお話ししましたが、私のややこしい歴史、まだまだ続きます。 数年前、夫と知り合い、付き合い、結婚することになりました。私の親も夫の親も「籍入れてから失敗だったと言われても困るから、一緒に暮らしてから結婚しなさい!」という考え方の人たちだったので、同棲することになりました。 そもそも、どうやって知り合ったのかという説明はこれまたややこしいので、今回は省きますが、私の実家は今住んでいる県

          食物アレルギーとのお付き合い

          食物アレルギーとの出会い

          私が今回、このタイミングで読み物を書いてみようと思った最大の理由は、テレビで、 「今年は今までにかかったことがない人でも花粉症になるかもしれない!」 という特集を見たからです。そして、 「ということは、全国的に私みたいにややこしい人が増えるんじゃない!?もし、今シーズン、いきなり花粉症になった人とか、すでに花粉症に悩んでいる人に役立つ情報を私は誰よりも持っているんじゃない?」と考えたからです。 私は専門家ではありませんし、このブログに、どこかの記事の引用などを使うつも

          食物アレルギーとの出会い

          カレーとオムライス

          本日の我が家のごはん。 朝→全員バラバラ。 普段から寝起きはいい方だけど、起きなくていいなら起きない!と開き直っている私に代わって、夫が子どもたちの朝食の準備をしてくれたので。3人のご飯は冷凍うどんとピーマンとにんじんらしい。切ってチンするだけなのに、「今日は上手く切れた!」と自慢げに言う夫を褒めまくります。離乳食の頃から、野菜をチンするだけでちゃんと食べる我が子たち。上の子なんて、好きな食べ物=ピーマンだったことも。変わった人たちだなぁと母は毎日思います。 私はオリゴ糖

          カレーとオムライス

          +2

          2023年1月28日の昼ごはんと晩ごはん

          2023年1月28日の昼ごはんと晩ごはん

          アレルギー体質人間の日々

          こんにちは。30代前半、2児の母です。 今回、初めて、ブログを書いてみることにしました。記事のテーマは「ややこしいアレルギー体質」です。 私はとにかく、アレルギー検査でひっかかる項目が多いのですが、何しろややこしいのは、いわゆる「アレルギー対応食品」の大半が食べられないこと。アレルギー対応食品というと、大体、小麦、乳製品、卵、えび、かに、そばなどを使用していないものですが、私の場合、これらは全て食べられるのです。 では、私は何が食べられないのか… 大豆、たら、りんご、もも

          アレルギー体質人間の日々