見出し画像

【極意】50通の営業メールより1人の人と会うべし

今日は、僕がフリーランスとして働く上で、どのようにして仕事を得てきたのか、そしてそれにはどのような要素が大事だと感じているのかを書きたいと思います。
僕はウェブサイト制作を本職としていますが、すべての業種で参考になると思うのでぜひ読んでください!

👇音声でも配信しております!


■ 結論:50通の営業メールより1人の人と会うべし

まず第一にめっちゃ大事なのが、直接人と会うということです。僕が頂いている仕事を振り返ると、ほぼ皆さん直接お会いしている方ばかりなんですよね。直接会って話すことで信頼関係を築くことができるのだと思い、そしてそれはかなり強力だと感じました。

やはり、顔も何も分からない人に仕事を依頼するのって結構不安ですよね。これは仕事を受ける側も同じですね。直接会ってしっかりとしたコミュニケーションを取ることで、信頼関係が築けて「得体が知れない不安感」は払拭されると思います。

■ とはいえ、ちゃっかりスキルアピールもしましょう

直接会うことだけでも強力だと思いますが、コミュニケーションの中でしっかりとスキルアピールをすることも大事。以下のようなことをサクッと伝えられるようにしとくと良いと思います。

・あなたは何ができるのか?
・あなたのこれまでの実績は?
・あなたの仕事に対する姿勢は?

上記のようなことを伝えつつしっかりコミュニケーションがとれれば、「あ、そういえば、よしおさんWebサイト制作してるって言ってたなぁ」となにかのときに思い出してもらえる可能性がグンと高まると思います。

■ ちなみに僕は、ポートフォリオもってません

これはすぐにでも改善したいことではあるのですが、僕は未だ自分のサイトやポートフォリオを持っていません(自慢してる場合じゃない)。
しかしそれでも、制作実績とかお見せしているわけでもないのに仕事を頂けています。本当にありがたいことです。
ここでお伝えしたいのは、それだけ直接に交流することは重要で強力なんだなぁということです。

■ さいご

ということで、人と会うことの大切さについて書きました。
営業メールも、もちろん有効な手段だと思いますが、積極的に交流会などに参加して互いに信頼しあえるつながりを作ることもかなり大事だと思うっちゅーお話でした!

参考になれば幸いです!


もし僕の記事が面白かったら「サポート」して頂けたらめっちゃ励みになり嬉しいっす!!!
👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?