見出し画像

🙏Itadakimasu Man🙏 1041 目黒の香港飲茶の店、貮釐館(ニリンカン)のピータンと豚肉入りのお粥と帆立と海老の蒸しシューマイをウーバーイーツでデリバリーして食べてみた

今日のランチは香港スタイルの飲茶です。

動画を再生しながら本文をお読みください。

目黒の香港飲茶の店、貮釐館(ニリンカン)です。貮釐館のウェブサイトはこちら。

今回はデリバリーアプリの Uber Eats(ウーバーイーツ)で、ピータンと豚肉入りのお粥 1056円(税込み)と帆立と海老の蒸しシューマイ(2個) 780円を頼みました。ウーバーイーツによるサービス料 210円が別途かかります。配達手数料 200円は UberOne(年額 3998円)に加入しているので無料です。

ウーバーイーツアプリで注文後、50分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。

さっそくいただきます。

茶色い紙袋に入れられて届けられました。

丸いデリバリー容器に入れられたお粥と、コンパクトな容器に入れられたシュウマイが届けられました。

おつまみのようなものもついています。

スプーンでお粥をすくい、口に運びます。

うーん、お粥がうまい!!

ほんのりとした甘みのあるお粥はどろどろで、大きくカットされた豚肉やピータンがたっぷりと入っています。具材の味がよくしみこんだお粥です。

ピータンは堅いゼリーのような食感で、歯ごたえがあります。

シューマイは海老とホタテがそれぞれ別に乗っています。

海老のシューマイはエビがまるまる一尾シューマイの上に乗っています。ぷりぷりとして美味で、しっぽまで食べられます。

中身もみっしりと身がつまっています。

ピーナツと麩菓子のような揚げ物のおつまみは口休めにちょうどよい感じです。

お粥は見た目に反してかなりボリュームがあり、おなかにずしんとたまります。

じっくりと味わいながら食べ進め、完食しました。

ヘルシーなお粥で満たされた日曜日のランチタイムでした。ごちそうさまでした。


デリバリーアプリ【Uber Eats】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ eats-uberuberpromotion4u


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?