見出し画像

🙏Itadakimasu Man🙏 1252 広尾の中東料理店サラームのビーツのフムスとピタパンをウーバーイーツでデリバリーして食べてみた

毎週月曜日はプラントベースのもののみを食べる日にしています。

今日のランチは中東料理です。

動画を再生しながら本文をお読みください。

広尾の中東料理店、Salamサラーム)です。Salam のインスタグラムはこちら。

https://www.instagram.com/salam_hiroo/

今回はデリバリーアプリの Uber Eatsウーバーイーツ)で、ビーツのフムスとピタパン 1200円(税込み)を頼みました。ウーバーイーツによるサービス料 120円が別途かかります。配達手数料 50円は UberOne(年額 3998円)に加入しているので無料です。

ウーバーイーツアプリで注文後、50分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。

さっそくいただきます。

茶色い紙袋で届けられました。

中にはダンボール紙製の茶色いデリバリーボックスがあります。

デリバリーボックスのフタを開けると、カットされたピタパンと、丸い容器に入ったフムスがありました。

フムスは目も覚めるようなピンク色です。

ピタパンを手に取り、フムスをディップして口に運びます。

うーん、ピタパンとフムスがよく合う!

ピタパンは食べやすい大きさにカットされています。表面には白い粉が吹いておりカリっとして、なかはもっちりとしていて、たいへん美味しいです。

フムスはなめらかで、オリーブオイルがしたたります。ビーツとひよこ豆の味がおいしく、しょっぱさがクセになります。

フムスをディップするときはピタパンの先にちょんちょんと付けるのではなく、がーっと思い切ってたっぷりと載せる感じに行くのがよさそうです。

たっぷりと入っているのでなかなか減りません。

自分で淹れたコーヒーで時々のどを潤しながら食べ進め、完食しました。

プラントベースのおいしいフムスとピタパンで満たされた月曜日のランチタイムでした。ごちそうさまでした。


デリバリーアプリ【Uber Eats】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ eats-uberuberpromotion4u


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

https://twitter.com/zaitaku_ykgo

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?