見出し画像

🙏Itadakimasu Man🙏 1202 赤坂見附のガストロパブ、ザ・パブリック・レッド アカサカのUSリブアイロールグリルステーキ170gをウーバーイーツでデリバリーして食べてみた

今日のランチはステーキです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

赤坂見附のガストロパブ、THE PUBLIC RED AKASAKAザ・パブリック・レッド アカサカ)です。THE PUBLIC RED AKASAKA のウェブサイトはこちら。

THE PUBLIC RED AKASAKA はザ・センチュリオンホテル クラシック赤坂の1Fにあるパブです。ガストロパブとはお酒だけでなくしっかりとした食事が摂れるパブのことを言います。

今回はデリバリーアプリの Uber Eatsウーバーイーツ)で、USリブアイロールグリルステーキ170g 淡路島玉ねぎソース 1550円(税込み)を頼みました。ウーバーイーツによるサービス料 155円が別途かかります。配達手数料 250円は UberOne(年額 3998円)に加入しているので無料です。

ウーバーイーツアプリで注文後、45分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。

さっそくいただきます。

黒い発泡スチロール製のデリバリー容器で届けられました。

フタを開けると、カットされたステーキがきれいにならべられ、下にはフレンチフライが敷き詰められています。

ステーキソースの透明なプラカップ容器もついています。

リブアイとはリブロースの芯の部分だけの部位(リブロースから骨や脂など余計な部位を取り除いたもの)で、たいへん高級な牛肉です。

ステーキソースをかけて、箸でステーキをひとつつまんで口に運びます。

うーん、肉がめっちゃ柔らかくウマい!

食べやすい大きさにカットされたリブアイステーキは柔らかく、口の中でとろけるような脂身が最高に美味です。

ミディアムな焼き加減で、炭火の香りがウマさに拍車をかけます。

淡路島玉ねぎソースは酸味と甘味で肉のウマさを引き立てます。

フレンチフライはほくほく系で、食べやすいです。

食べごたえのあるステーキを味わった日曜日のランチタイムでした。ごちそうさまでした。


デリバリーアプリ【Uber Eats】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ eats-uberuberpromotion4u


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

https://twitter.com/zaitaku_ykgo

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?