見出し画像

here, there は、話し手からみた場所しか言わない

話題にしている場所に話し手がいれば here 、そこに話し手がいなければthere 。

この「話し手」は文の話し手(英語なら”I”と呼べる存在)のことで、現実世界でそれを話している人でなくてもよい。  たとえば、

He said, "I'm here! " 

ここで、”I”は 、英語世界の男性 he である。he という”I”がいるところなので、hereと言っている。

そして、hereも there も「代名詞」である。

here, there はもともと「代名詞」だから、 There is a dog in the garden. のように主語の位置に there がきたり、 from here to there のような表現が可能になる。

ただ、場所は状況(様態)にすぎないことが多いので、今の英語ではほとんど副詞として扱い、前置詞もつけず、たいてい文尾に置く。

また、here, there は話し手との関係だけで場所をとらえる概念(臨体)である。

だから、聞き手からみたときも同じ here や  there になるとは限らない。

たとえば、電話での会話で、

Isn't the nurse there? (そっちに看護士はいないの?)

there と言っているのは、話し手からみて自分がいない場所だからである。 そしてこの there は、聞き手にとっては here である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?