見出し画像

ひとつの映画を二度楽しむ方法に気づいてしまったよ!/マーベル映画の公開順、時系列順

どうも!じょんがら兄弟のあぶらでごんす!

こないだ金曜ロードショーで「ボヘミアン・ラプソディ」やってたの見た?

めっちゃ良かったよね!
あれは映画館で見たかったわ。

あんまり良かったから同じ週にBS日テレでやってて、一応録画しておいた字幕版の「ライブ・エイド 完全版」の方も一気見してもうたよね。

そしたら映画を字幕で見ることあんまりないから、いつもと違った雰囲気でまた良かった!

当たり前やけど役者さんの声がダイレクトで届くから、微妙なニュアンスがさらにハッキリ伝わるというか。

もちろん吹替で見るのも好きやから、吹替で見ても楽しい!

つまり、1本の映画で2度楽しめるってことやん!


もともと好きな映画は何回でも見れるタイプやからもう1本の映画でどんだけ楽しめんねんって話。
やっぱり映画って最高だな!


まずは内容を知ってるアベンジャーズシリーズを字幕版で見直していくことにした。
ただこのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)って呼ばれてるアベンジャーズシリーズって映画だけで23本もある!

どうせなら公開順で見ていきたいなってことでマーベル映画の公開順を調べて自分用のメモとしてここにも貼っておきます!



マーベル映画 公開順  ※()は公開年

・「アイアンマン」(2008)
・「インクレディブル・ハルク」(2008)
・「アイアンマン2」(2010)
・「マイティ・ソー」(2011)
・「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」(2011)
・「アベンジャーズ 」(2012)
・「アイアンマン3」(2013)
・「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」(2014)
・「キャプテン・アメリカ/ウインター・ソルジャー」(2014)
・「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」(2014)
・「アベンジャーズ /エイジ・オブ・ウルトロン」(2015)
・「アントマン」(2015)
・「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」(2016)
・「ドクター・ストレンジ」(2016)
・「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」(2017)
・「マイティ・ソー バトルロイヤル」(2017)
・「スパイダーマン・ホームカミング」(2017)
・「ブラック・パンサー」(2018)
・「アベンジャーズ /インフィニティ・ウォー」(2018)
・「アントマン&ワスプ」(2018)
・「キャプテン・マーベル」(2019)
・「アベンジャーズ /エンドゲーム」(2019)
・「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」(2019)



ついでにシリーズの中の時系列順も!

マーベル映画 時系列順

・「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」
・「キャプテン・マーベル」
・「アイアンマン」
・「アイアンマン2」
・「インクレディブル・ハルク」
・「マイティ・ソー」
・「アベンジャーズ」
・「アイアンマン3」
・「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」
・「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」
・「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
・「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」
・「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」
・「アントマン」
・「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」
・「ドクター・ストレンジ」
・「スパイダーマン・ホームカミング」
・「ブラックパンサー」
・「マイティ・ソー バトルロイヤル」
・「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」
・「アントマン&ワスプ」
・「アベンジャーズ/エンドゲーム」
・「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」



改めて見ると13年、23本も続いてる映画シリーズってやっぱすごいな!

ほとんどの作品はディズニープラスで見れるけど「アイアンマン」、「インクレディブル・ハルク」、「スパイダーマン・ホームカミング」、「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」の4作品はない。

でも最新作の「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」以外はアマプラに入ってるから、ディズニープラスに加入すればだいたいいけるね。



え?まだアマゾンプライム会員になってないって?




いやめちゃめちゃ得やからすぐ入ろう!

ここからすぐ加入できるから!

今日(6/22)までプライム会員だけのセールもやってるよ!




今日のトップ画像は夏至の前日の夕方です。
これ撮るまで「明日夏至やなー」って覚えてたのに当日になったら忘れてた!







おわり!

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?