見出し画像

「中村食糧のパン」 と 「終わらざる夏」

もう、秋でもいいんじゃないかな。

と思わずにいられない七月の晦。今年は梅雨がやたらと早仕舞いだったせいで随分と夏が長いように感じますね。すでに、ずいぶんな猛暑に襲われてゼイゼイ言っているっていうのに、ふと顔を上げてみたら、燃え盛る太陽を背にヤル気満々の八月どのが気を吐いておられる。もう一悶着おこすおつもりだ。

焼肉食べ放題のお店に行って、さんざん食べ尽くした満腹状態のラストオーダーで「厚切りカルビ」と「豚バラブロック」と「王様ハラミ」が二人前ずつ来てしまった時の気分に近い。誰だよ、頼んだの。


まったく、困ったものです。


そういえば、晦(つごもり)という漢字はどうもイチゴを彷彿とさせますよね。ということで、本日はいちごのパンをご紹介。

トップの写真「中村食料のパン」です。

数種類の国産小麦と 数種類の自家製酵母を組み合わせて、 日本の文化に寄り添うようにパンを作っています。
中村食糧オフィシャルサイトより

ここのパン。パッと食べた印象は、ちょっと地味。よくある程よい硬さのハード系のパン。しかし。噛めば噛むほど「からだになじむ」性質を持っているのです。歯応え、小麦の風味、塩の効かせ方、練り込んだ具材との調和。

白粉を塗りつけた一夜限りのパンではない。素顔がステキなパン。性格が良いパン。会うたびに惹きつけられる魅力を持っているんです。

写真は
【右】いちご:いちご果汁、マンゴー、パイン、オレンジ、檸檬
【左】お角:ほんのりと甘い。たまご、はちみつ不使用

です。どちらも素朴できれいなパンでした。
通販でも販売しておりますので、

中村食糧
https://nacamera.net

パンがお好きな方はぜひ。


きょうもお読みいただきまして、
ありがとうございます。

それでは、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?