見出し画像

素材イラストを作るための素材を作ろう!

今回はイラストAC等の素材イラストサイト用に投稿するイラストを製作する際に、作っておくと便利な材料となる基本的なイラストを紹介します。

イメージとしては、お絵かきソフトで使うようなスタンプです。

①ハート

よく使う形ですが、使用するソフトによってはハートの図形を簡単に描く機能がついてない場合があります。

特殊文字でタイピングして作ることもできますが、バランスが好みじゃない等があるかと思います。

ハートは、イラスト本体としても、感情を示したりするのにも便利です。

お好みのバランスで作っておくといいですよ。

②星

星を簡単に描く機能がついているソフトは多いかと思います。

ただし、こちらもとがり具合や、各辺のバランスをこだわりたい人もいるかと思います。

イラストを描くたびに調整していては、時間が余分にかかるので、アクセントに使う星くらいは、いくつかお好みの星を準備しておくといいかもしれませんね!

③円柱

円柱もお絵かきソフトにある場合もありますが、これも1から作らないといけない場合もあります。

円柱を作っておくと、立体的に物を描くことができるので、作品の幅も広がりますし、時間短縮にもなります。

④人のシルエット

人のシルエットは、アイコンや概要図みたいなイラストでは、簡素な程使いやすいです。

人のシルエットを作って、色々なイラストで使うことで、複数のイラスト同士を簡単に統一感を持たせることができます。

⑤最後に

これは一例で、作らないといけないという訳ではありません。

私のよく使う形を例に出すとわかりやすいかなと思い、上記の例を出しました。

各個人でよく使う形は様々あるので、ご自身にあった素材を用意してみてください。

大事なのは、少しでも効率よくできるかです。

イラストは描けば描くほど、素材が備蓄されていくので、よく使うものは、別途使いやすいところに保管しておくといいですよ🎵

その素材もついでに投稿してもいいかもしれませんね!(あんまりにも簡単すぎるとダメかもですが。)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?