ヨっちゃん@看護師

ACLS/ICLSのインストラクターをして足掻いてます。JPCA認定の看護師です。 T…

ヨっちゃん@看護師

ACLS/ICLSのインストラクターをして足掻いてます。JPCA認定の看護師です。 Twitter:@yochan_desuyo

最近の記事

大学院に合格しました 〜調子に乗って試験対策などやってきたこと書いてく〜編

お久しぶりの投稿です タイトルにある通りなんですが、NPコースのある大学院に合格しました。 最近TwitterのDMで相談が多くなった内容なので取り上げました。 合格したからこそ偉そうに言えますが、試験に向けて実践したこと等も書いていこうと思います。 言っておきますが、看護師としてはペーペーなのでこれ実践したからといって合格できるかは分かりかねます。「こういうやり方もあるんだ」と、これから大学院を受けようと思っている方に参考程度となれば… ★実践したこと★大学院を受けるに

    • 採血・静脈留置 穿刺のコツ

      こんにちは. 4月になり,新人看護師も入職して職場にも新しい風が吹いているところもあるのではないでしょうか そんな新人さんの最初の方にぶち当たる業務として採血があるかな、と思います。 人に針を刺すなんて…という恐怖心も相まって最初のうちは苦手意識のある人も多く存在することになるでしょう そこで新人看護師さん向けに資料を作成してみました.

      • 100日後に重大インシデントを起こす看護師 51-100日目

        絵はご自由にお使いください 51-100日目までです

        • 100日後に重大インシデントを起こす看護師 1-50日目

          絵はご自由にお使いください 1-50日目まで。

        大学院に合格しました 〜調子に乗って試験対策などやってきたこと書いてく〜編

          100日後に重大インシデントを起こす看護師 完結

          12/1から連載しだした「100日後に重大インシデントを起こす看護師」ですが、3/10で100日を迎え、完結致しました。 その所感を記載していこうと思います この記事にある通り、突拍子もなく始めたのですが自分の中で少し考えはありました。 それは12/1から連載を始めたこと。せっかくならキリの良い1/1から始めようかとも思っていたのですが、そうすると100日後は4月を跨いでしまうんですよ。 4月から新人になる看護師に入職前には全部見てもらいたくて12月からスタートしたという

          100日後に重大インシデントを起こす看護師 完結

          フリー素材集

          フリー素材としてご自由にお使いください。

          慢性疾患の看護、行動変容・コーチングなどの資料

          たまにはプライマリケア看護師らしいことしようかな。 患者への教育をする上で多く見られるのが慢性疾患の管理です。 不可逆な病気いったん発症すると治療の継続が必要となり、生活習慣の変更を余儀なくされます。 そんな中で、初対面同然の人間からいきなり 「食事制限しろ、塩分は1日6gまでな!!!!!」 「太ってるから運動せえよ!!!」 「タバコ吸っちゃだめだぞ!!!」 と言われるのは癪に触りますよね? ですが、疾病管理の上ではマストになることです。 ここで必要になるのは患者との

          慢性疾患の看護、行動変容・コーチングなどの資料

          2022年 新年のご挨拶

          新年あけましておめでとうございます。いかがお過ごしでしょうか 毎年初詣は人が空いてくる1月半ばくらいに行っちゃうヨっちゃんです。 そして今までおみくじで大吉を引いたことがございません!!! 毎回毎回「吉」「小吉」「末吉」みたいな中途半端なやつしか出ないんですが… 本題ですが、新年になると何かの節目として色々と抱負を立てたりしますね。 でも残念なことに2ヶ月くらい、むしろ1ヶ月くらい経つと脳内から吹き飛びます。 そんなわけで、今年はこうやってnoteに書いて公言したり、N

          2022年 新年のご挨拶

          腹痛 臨床推論

          腹痛の臨床推論です ぽんぽんぺいん。中には重症な疾患もありますのであなどることなかれ。 あくまでも私のノートをみなさんにお見せする、というものですので、細かい内容や見栄えは度外視です また、スライドの二次的使用はお断りしております。

          有料
          200

          慢性疾患 (糖尿病、心不全)看護詰め合わせ

          ただいま、コモンディジーズを勉強中でして中でも糖尿病と心不全をスライド形式のノートにしました 慢性疾患の管理は奥が深い…なおかつ看護の視点はもちろんのこと医学の視点を統合していくとより一層複雑になり、まだまだ勉強が必要だなあと痛感させられます。 あくまでも私のノートをみなさんにお見せする、というものですので、細かい内容や見栄えは度外視です また、スライドの二次的使用はお断りしております。

          有料
          200

          慢性疾患 (糖尿病、心不全)看護詰め合わせ

          100日後に重大インシデントを起こす看護師

          https://twitter.com/i/events/1465614509742166016?s=20 コンテンツとして2020年に流行した「100日後に〇〇」。今更感が満載ですが看護師に関係するものがなかったので、やってみたら面白いんじゃないかと思って突拍子もなく始めてみました。 そうです。いつも何かをするときは私は突拍子もないのです。 そしてこのコンテンツを進めていくにあたり、致命的な欠陥が私にはあります。 絵が下手すぎること です 私のTwitterのアイ

          100日後に重大インシデントを起こす看護師

          頭痛 臨床推論

          頭痛に関しての臨書推論、看護過程です 正直、脳神経系が苦手すぎて僕自身もまだまだ勉強中の身です…なので少しお安めにしときます スライドは52枚あります。情報の取捨選択難しすぎでしょ… ※あくまでも私自身の勉強ノートを掲載させていただいているものとなっております。個人用に作成したものということをご理解ください。 また、スライドの二次的使用はお断りしております。

          有料
          200

          臨床推論とは こちらぁぁぁあああ

          いろんな臨床推論に関する資料を公開していますが、それ以前に 「臨床推論ってなんなん?」という疑問もあるかと思いますので 参考までに… あくまで参考に!!!!! pdfのダウンロードも可能です

          臨床推論とは こちらぁぁぁあああ

          お勉強資料 発熱 編

          臨床でよく見かける症状として「発熱」がありますよね. よく見かけるといっても、やはりイレギュラーな場面. 受け持ちの患者に起きた時に何を想定し、何を見て、どう看護するか を考えなければなりませんね. そんな内容を詰め込んでみました.スライドは50枚です ※あくまでも私自身の勉強ノートを掲載させていただいているものとなっております。個人用に作成したものということをご理解ください。 また、スライドの二次的使用はお断りしております。

          有料
          300

          お勉強資料 発熱 編

          お勉強資料詰め合わせ 呼吸パック

          ●呼吸の評価と治療 ●NPPV ●血ガス評価 ●モニターの見方 ※あくまでも私自身の勉強ノートを掲載させていただいているものとなっております。個人用に作成したものということをご理解ください。 また、スライドの二次的使用はお断りしております。

          有料
          500

          お勉強資料詰め合わせ 呼吸パック

          お勉強資料詰め合わせ 栄養と循環パック

          こんにちは、スタバでドヤ顔しながらiPad開いてます、ヨっちゃんです. 以前配布いたしました、お勉強用の資料を再配布です ※あくまでも私自身の勉強ノートを掲載させていただいているものとなっております。個人用に作成したものということをご理解ください。 また、スライドの二次的使用はお断りしております。 ●栄養療法 ●循環の評価と治療 ●循環勉強会で使用したやつ ●炎症・凝固 ●ヨッちゃん流心電図の読み方

          有料
          500

          お勉強資料詰め合わせ 栄養と循環パック