見出し画像

【乳がん】エキスパンダーが突き出る?


こんにちは。
ヨガノヒのKatsuraです。

今日は久しぶりに「乳がん」のお話を。
記録用に、
そして他の方の参考になればと思い
残しておきます。


ただいま、再建中のオッパイさん。
8月にエキスパンダーから、
インプラントへ入れ替える手術を
行う予定です。

昨日は久しぶりに、病院でした。
手術の日を決めたり、
血液検査をしたり、
エコーをしたり。

そんな中、私の再建中のおっぱい、
1ヶ月前から、一部が青黒く
なってたんですよね。
1.5cm✖️2cmくらいの痣のようなものが
左下に出来ていました。
元々青っぽい痣はできていたのですが、
それは以前病院で診てもらった時に、
まぁ、大丈夫でしょう。
という感じだったので、
ちょっと黒っぽくなってるなと
思いつつ、まぁ、1ヶ月後には病院の
予約が入っているし大丈夫でしょうと
思っていました。

そもそも感覚がないので、
痛みもないから、
あんまり真剣に考えていなかったのですが、
昨日病院でそれをみた先生が、

「これ、緊急手術ですね」

と一言。

「へ?」・・・と間抜けな私🤣

エキスパンダで伸ばしている皮膚が、
薄く、薄くなっていて、
そこからエキスパンダが
皮膚を突き破ってしまう可能性があるそうで、
突き破ってしまうとかなり
まずいそうなんです・・・。

「薄皮一枚だね。
このままだとこの皮膚は壊死するので、
この部分を切り取って、縫い付けます」

確かに、その青黒い部分を
触ると、ペコペコ、言っていて、
エキスパンダがすぐそこにある!のが
よく分かる 笑

そして、形成外科の先生。
私の右左のおっぱいを眺めて、

「縫い付けるから今より小さくなるけど、
でも元々ね・・・。
そんなにあれなんで大丈夫でしょう」
・・・と。

ハイ、元々小さいんでね、大丈夫ですよ🤣
はっきり言ってください 笑

改めて乳腺専門の形成外科の先生は
何人ものおっぱいを診てきて
いるんですよね。
おっぱいを作るなんてすごいなーと
思いながら、
その表現の濁し方にちょっと笑ってしまいました。

そんなこんなで、
翌日手術が決まり、
部分麻酔で1時間くらいと言われ、
ただいま、手術前にブログを書いています。

エキスパンダーを入れている方は
ぜひ、日々様子をチェックしてみて、
皮膚の色が変色していたり、
なんかエキスパンダがペコペコ
触れるなど、変化があれば、
病院に相談してみてくださいね。
状態がひどくなる前であれば、
手術までは
軟膏を塗って、
ガーゼみたいなもので保護をして
というやり方もあるそうです。
そのままにしておくと感染症のリスクも
出てくるそうなので、
やっぱり、気になったら病院ですね。

そして今日の朝、
起きた娘が私の顔を見て一言。

「まま、手術頑張ってね。
大丈夫だよ」

こんなに強い味方が側にいてくれて、
私は本当に幸せです💕

🌟同じ思いを共有しませんか?
『乳がんヨガとお話会』
毎月第2、4木曜日に開催しています。
詳細、お申し込みは下記からどうぞ↓💕

よろしければサポートお願いいたします✨ヨガの智慧を皆さまにもシェアさせて頂きます^_^