見出し画像

みかのはら初出張2days ①

こんにちは。東京支局の部長です。

今回は出張報告です。訪問中の様子はスタエフ、動画等でかなり発信したので、今更な感じもあります。それでも一度では語りきれない出張なので何回かに分けての報告になりそうです。

画像1

これを書いてるのは5月29日、一週間前の今日はみかのはらに居た訳です。ここまでの一週間がとても長く感じられます。人は大人になってくと時間があっという間に流れていきます。これは新たなインプットが無くなり単調な日々を繰り返すからだと言われます。僕がこの一週間を長く感じるのは、要するに友達が一気に20人くらい増たからだと思います。

画像2

僕は町工場で働いているので一応社会との接点はあります。日々仕事を通しての知り合いも増えていきます。しかし、仕事抜きで友達ができる事って案外無いですよね。そんな新しい友達から連絡もらったり、思い返したりしてると新鮮で時間の流れが変わったのだと思います。

画像3

「このトンネルを抜けたら部長はどうなりたいですか?」

東京に戻る時間が近づいて、次いつ来れるかなと思うと、ケイコさんの無邪気な質問に言葉が出ませんでした。そんなこと考えて、トンネル通りたくない気持ちも正直ありました。

せめて笑いで返したかったなー。

とりあえず今は時空トンネル効果で、忙しくやりながらも、ゆったりした時間を過ごせてます。そして町工場によると、近畿エリアへの出張は毎月のように計画されてますので案外近いうちに帰るかもしれんし、こればかりは読めませんねー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?