マガジンのカバー画像

読み返したいnote

301
読めてよかったです。また読みます!
運営しているクリエイター

#カメラ

【2021.4更新】 オンラインでカメラ選びという大航海をサポートする「コンシェルジュ」サービスはじめます。

こんにちは!カメラは世界に何種類も、レンズは数え切れない星の数ほどあります。そんな中から「たった一台」に巡り合ってほしい。そんな想いで、普段メーカー販売員として家電量販店でカメラ選び、写真のサポートをしているあすかです。 このたび、かねてより親しい友人限定で行っていた「カメラコンシェルジュサービス」(たった一台に出会うための相談、サポート)を、一般公開。「誰かが大切なカメラに出会うまで」の過程にオンラインでサポートする新企画を始めます。 以下に概要を書きました。よかったら

選挙ポスターから写真を読む!早朝弾丸ワークショップ

選挙前になると、町中に貼られるポスターたち。 誰もが目にしたことのある題材である選挙ポスターをもとに、写真の読み方、そしてデザインの中での写真の役割について鈴木心さんに教わってきました。参加者は私とさどまち。 ※あくまで「題材として選挙のポスターを使った」というお話なので、政党や候補者に対しての解説ではございません!この記事において特定の政党を支持、あるいは非難するつもりは一切ありませんので!! ステップ① 遠目に見て、どのポスターが一番目に飛び込んでくるかチェックしよ

あの頃、トイカメラがそばにいた

2011年から13年くらいの時期だったと思う。よく雑貨屋さんでトイカメラを見かけた。 値段はだいたい2000円から3000円くらいで、使い物にならないようなものから案外本格的なものまで、いろんな種類があった。どれもその名の通りオモチャみたいなカラフルなデザインで、学生でも手が届く気軽さが好きだった。 その後iPhoneが登場して、カメラアプリが普及するとともに、気がつけばトイカメラは店頭から姿を消してしまった。 かくいう私も、やっぱりトイカメラからずいぶんと離れていた。

わたしのC7 〜airy photo〜

タイトルがギターのコードみたいになってしまった。コードじゃないよ。カメラのお話だよ。 愛機であるFUJIFILMカメラの好きなところ。それは『撮って出しが綺麗』なところ。実は・・私、めんどくさがりなんです。 何十枚何百枚とレタッチをするのは気が遠くなる。なら、撮って出しで思いどおりに撮れれば最高じゃないか。そんなカメラを探していたらFUJIFILMと出会ったんだよね。 ((いちを伝えておこう。決してレタッチアンチではないよ。レタッチもするよ。しなくていいように撮りたい。と

「はじめまして」でも笑顔を引き出す、カップル撮影の魔法のことば

ここ数か月ほど、週末カメラマンとしてカップルや家族を撮影しています。 ありがたいことに、私の撮った写真を見て「いい笑顔を撮ってる」という感想をいただくことが増えてきました。 笑顔を引き出す・・・というと、どんなことを想像しますか? 私はずっと、陽気で人好きでおしゃべり上手な人のことを想像していました。 noteにはちょくちょく書いてますが、私は話すのが得意なタイプではありません。気の利いた冗談なんて言えないし、自分自身があんまりずかずか踏み込まれたくない性格なだけに、

渋谷の真ん中で

今日、すごい瞬間を見た。 渋谷のスクランブル交差点を、ちょうど渡り終えたときだった。アメリカ人とおぼしき観光客のカップルが、楽しそうにキスをしていた。 「ああ、こんな姿を撮らせてほしいな」心の中でそう思ったけど、話しかける勇気なんてさらさらなかった。 ところが。その瞬間、カメラを持ったおじいさんが突如現れた。 おじいさんはにっこり笑うと、カップルに向けてこう言った。 「ショウミー、ユア・ハピネス・キス!」(あの幸福そうなキスを、もう一回してみせて!) そう言われたふ

「自分らしい写真」の見つけ方_イベントレポート

旅好きデザイナー/イラストレーターNAYO(@nayo74)です。 #えいとびたー 主催「自分らしい写真」の見つけ方に参加しました。 トラベルフォトグラファーとして活躍する伊佐知美さん(@tomomi_isa)と古性のちさん(@nocci_84)が写真を撮る時にどういう視点をもつのか?自分らしい写真とは?等、内容をグラレコでまとめています。 *** 自分らしい写真のよいメリット3つ 1)迷いがなくなり、楽しくなる。 → 自分の写真の方向性が定まり、世界観が統一される。

Profile.takumi YANO/矢野 拓実

こんにちは。はじめまして。 カメラマン、写真家の矢野 拓実です。 写真が好きで、旅が好きで。 最近では、デザインや映像も仕事にしたいと思っています。 ⇒20220815時点で映像のお仕事はたくさんやってる。デザインは映像の基礎って感じがあります。 今日は僕の紹介をさせてください。 小学生。カメラとの出会い。僕を誰よりも理解する母。 はじめてカメラを買ってもらったのが1年生あたりだったと思います。 動物がめちゃくちゃ好きで、 どうぶつ奇想天外!でカメラマンを見て、カ