見出し画像

【カナダ滞在記】必ず食べたい名物グルメ(2)

カナダのガイドブックを見ると
必ず載ってるのが、プーティン。

ケベック名物だが、
今やカナダ全土で食べられるらしい。

プーティンとは何か、
簡単に説明すると・・・

フライドポテトに
チーズをのせて、
バーベキューソースをかけたもの。

名物プーティン

見るからに、ハイカロリー!(笑)

でも、名物と言われたら、
食べないわけにもいかない。

とりあえず、カナダ到着時に
バンクーバーのA&Wで
食べてみた。

初のプーティン

うーん、、、

マズイ。


なぜ、こんなにマズくして食べるのだろう?


私はフライドポテトが大好きで
いつもLサイズを食べる。

残すなんて邪道だが、
このプーティンには心が折れた!

ので、もうプーティンを食べることはない
と思っていたが、
プーティンの本場は
ケベックとのこと。

最後に、本場でも食べてみよう、と
チャレンジ!

結果は・・・


美味しい。

さすが本場の味

A&Wのとは全然違う!

あきらめずに、試してみてよかった(笑)

ちなみに、先に紹介した
スモークミートの店にも、
プーティンがある。

プーティンの上にスモークミートが!

これは、めちゃウマ!

他にも1か所で食べたが、
プーティンの味には
店によってバラつきがありそう。

でも、それでこそ、
ソウルフード。

もし不味いプーティンと遭遇しても
こんなもんだと決めつけない方がいい。

どこかで、きっと美味しいプーティンと
巡り合えるはずだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?