マガジンのカバー画像

腱活の宿題ワーク

4
腱活のワークをご紹介しています。 体の調子が上がる、姿勢が着実に良くなる、波動が大きくなることを楽しみながら、日常で取り組んでみてください。
運営しているクリエイター

記事一覧

【腱活の宿題ワーク4】腹筋運動をしなやかにやる方法

今回はしなやかな体幹を作る腹筋エクササイズをご紹介します。 お腹の引き締めや姿勢改善はもちろんのこと、 腰痛と肩こりを解消する効果もあります。 また、背骨を動かすことは内臓の状態も上げてくれます。 ちょっとした意識の方向の違いで効果が変わるのでお楽しみください。 腹筋には力の方向がある前回までの宿題ワークで、腹筋が恥骨から胸元への下から上に向かう方向を持っていることをご紹介しました。 恥骨に腹筋のはじめの腱があって、胸元に終わりの腱があるということで、下から上の方向

【腱活の宿題ワーク3】胸元から力の粒を飛ばしておく

今回の腱活(けんかつ)宿題ワークは、「胸元から力を飛ばしておく」というワークです 胸元はバイタリティを上げてくれる「腱」が集まる場所なので、「オーラが足りないな」という方にオススメです。 これで姿勢は簡単に良くなるし、呼吸も楽になります。 イメージを柔らかく使って、体の変化を楽しんでいきましょう。 胸元とは、こんな部位 前回までの2回は、錐体筋に力を入れるワークをやっていただきました。 錐体筋と恥骨に力を入れることができたら、その生み出された力を流すべきところへ流さ

【腱活の宿題ワーク2】錐体筋谷折り

腱エクササイズの横手です。 腱活ワークのお時間です。 今日も腱を動かして、体を良い感じに上げていきましょう。 今回は、下腹を引き締めたい、少しのきっかけで強い体幹力を発揮したいという人への、「一日中錐体筋を谷折りさせて過ごす」というワークです。 錐体筋? 谷折り? 前回の宿題ワークで 一日中錐体筋に力を入れてみよう というのをやりましたが、前回よりもより立体的に錐体筋を捉えていきます。 慣れると簡単なので、三日続けて修得してみてください! 錐体筋を谷折りにする

【腱活の宿題ワーク1】一日中「錐体筋」に力を入れる

腱エクササイズの横手です。 今日はあまり頑張らずに下腹を引き締めたい人へ、カンタンにできるワークを宿題として紹介します。 それは 一日中「錐体筋」という筋肉に力を入れて過ごす というものです。 簡単にできて、今後の体幹を劇的に変えるものなので、試すつもりでやってみてください。 錐体筋は、腹筋(腹直筋)の付け根の腱がある恥骨に、付属品のように乗っかる小さな筋肉です。 腹直筋の働きを増幅させるような働きがあります。 錐体筋に一点集中しておいて、一日を過ごしていくのが今