見出し画像

2ヶ月間の禁酒チャレンジ

7月、8月と禁酒をしてみた。

お酒を飲むようになって約15年になる。2ヶ月以上お酒を飲まない期間は何度もあったはずだけど、意識して飲まないと決めたことは人生初めての試み。
毎日お酒を飲む訳でもなければ、お酒が好きというよりもその場が好きな性格なので、お酒を飲まない生活ってどうなるんだろう?と思った。

きっかけは3つ。


1、人間関係や環境を変えたかった

4月頃にお酒の場で知り合った人と仲良くなって告白をされた。
相手のことをもっと知らないと何も考えられないと思い、時間が欲しいと伝えていたんだけど、熱が冷めたようで告白の返事を考えている最中に振られる結果になった。

誰かを好きになること、告白をするということ。
それは私にとってはとても尊いことで簡単なことではなかったから、ちゃんと向き合おうと決めて真剣に返事を考えていた。その向き合いの中で急にいなくなられたことで、やり場のない気持ちだけが残ってしまった。

嬉しいことに広がってきた友人関係だけど、この機会に一度立ち止まってみようと思った。そのためには誰かを切るのではなく、変えるのは環境のみ。
お酒でしか繋がれない関係であればきっと自ずと切れる。お酒も楽しめて、いろんな話もできる関係であればこれからも繋がっている。また9月になればお酒を飲めばいい。
実際お酒を飲む友達でも仕事の相談をしたり、ランチができる人たちもいた。取り留めもないくだらないLINEやインスタのDMをやり取りしたり。翌日に曖昧になっている記憶でしか作れない思い出よりも、断然充実した関わり方ができた2ヶ月間だった。


2、フルマラソンに向けて体力作り

2022年7月頃から始めたランニングだけど、ついに2023年12月にフルマラソンに挑戦する。

ハーフマラソンにすでに3回出ており、会社のメンバーと一緒に走っている部活動を通して1人5kmの25kmリレーにも出場した。
いろんなマラソンを経験してきたけれど、自分の限界やフィットするマラソンを知ってみるためにも目標の1つだったフルマラソンに申し込んだ。どきどき。

よーいどん!と始まって仕舞えば42.195kmを走らなければいけない。
それだけで心が折れそう。ハーフマラソンの後に打ち上げをした時には「これがフルだったらまだ走ってるんだもんね…」という会話になったこともある。そんなフルマラソンに挑戦するのだ。

お酒を飲むと筋肉量が落ちると聞いたことがあるし、第一飲んだ日は練習できなれけば酷ければ翌日も走れないこともある。
そう考えた時に、いっそお酒をやめて練習に集中しようという結論になった。お酒を辞める決断をしたからには絶対走らないと損だよね、というモチベーションにも繋がった。

7月は67km走って、本当は80kmを目標にしていたので悔しい結果に。
ホルモンバランスの影響もあり月末に体調が崩れるので、見事にその時期に走れなくなってしまった。
その悔しさをバネに「8月は絶対毎日走る!」と無茶な目標を立てた。体調が悪くても天気が悪くても、毎日1kmでいいから走ることを決めていた。

結果としては毎日走った上に、月間120kmの走行に成功。
週2とかだと今日はいいかな…と思ってしまう性格なので、毎日と決めたことが成功の秘訣。だけどずっとは続けられないことなので短期集中だったことも良かったかな。雨の日も帰省中も走った。


3、時間とお金の使い方を見直したい

英語学習をしている中で "もっと勉強する時間がほしい" と最近よく思っていた。勉強してもまだまだ理想には追いつけず、急に飲みに誘われて行ってしまった日には「今日も勉強できなかった…」と帰り道に自己嫌悪になる。
そんな鬱々とした日々を過ごしていたので、いい加減優先順位を考えて生活しようと決めた。

英語勉強もしたいし、アウトプットしているSNS運用も頑張りたい。
SNSマーケティングについて学んで、もっといろんな人に有益なこと(学習法だけではなく、モチベーション源なども)を届けられるようになりたい。もっと勉強しよう!!と思ってお酒を辞めることにした。

7月は仕事が忙しくて残業や休日出勤することもあったのでなかなか勉強に手が回らなかったけど、そんな中でYouTube出演の依頼を受けたので勉強へのモチベーションも優先順位も高かったこともあって快諾できた。

こういうことを話してほしいと台本はいただくけれど、全て日本語で用意されているので自分で英語にする必要がある。返答で使われる可能性がある英単語やフレーズを予想して調べる。うまく言えるように繰り返し発声しながら練習。そんな時間を作って準備が一通り整った状態で話せたことは、禁酒していたおかげで時間管理が上手くなったおかげだと思っている。

元々は週2.3くらいで飲みに行き、飲み始めると帰ることを忘れる呑兵衛だった私だけど、いざ禁酒をしてみると日々がとても快適だった。
お金の節約になり、時間は有効に使うことができた。出社の日も帰宅してから走りに行って、筋トレやストレッチしてから湯船にゆっくり浸かる。毎日スキンケアもちゃんとできる。8月は毎日ランニングしながらも勉強時間も減らさなかった。運動習慣のおかげで心が元気。仕事が忙しかったけれど体力ついたこともあって乗り越えられた。

びっくりするほどに良いことしかなくて、唯一悪いことと言えば参加した飲み会で「え〜お酒飲まないの?」と言われることくらい。だけどその口車に乗ってお酒を飲んだところで、私の人生の責任をとってくれるわけもなければ、私が飲んでも飲まなくても勝手に楽しいだろうから無理する必要ないことも学んだ。そうそう、お酒の席でも記憶が曖昧にならないので仕事の熱い話とか全て翌日も記憶にあることも禁酒期間にいいじゃん!!と思うポイントだった。

先に禁酒を始めた先輩に、禁酒することを話したら「ちなみに夏の期間、海の家でノンアルコールのサンプリングをするんだけどバイトしない?」と思いがけない会話が生まれたり。

行動を変えることで、関わる人が変わる。
連絡しようと思う人も変わる。習慣が変わる。生活が変わる。

2ヶ月の禁酒くらいじゃ何も変わらないだろう!
正直そう思っていたけれど、思いがけないきっかけはありながらも結構いろんなことが変わった。2023年今年の夏はなんか少しだけ、例年とは違う特別な夏になった気がする。ビアガーデンに行けなくて幸せに過ごせたよ。
もちろんビアガーデンに行ったら、それはそれで楽しいことも知っているので来年は行きたいな。笑

メモ:
人生の築き方は自分次第。
周りに流されても、誰も責任を取ってくれないよ。


この記事が参加している募集

最近の学び

夏の思い出

サポートありがとうございます! とても励みになります( ¨̮ ) いただいたサポートは、今後のnoteに生かすための経験や他のクリエイターさんへのサポートに回していきます。 note内でやさしい循環を築きたい。