見出し画像

夫がコロナ陽性、元気ありあまる3歳児を2週間室内でワンオペ育児した時に助かったもの一覧

※この記事を書いた者は医療従事者でも育児のプロでもなく、ただ自身が実際に経験した事のみを記載してます。ご了承くださいませ。

2020年12月8日 旦那がコロナ陽性、隔離対象になる。
同時に、私(妻)と3歳娘も2週間の自宅待機が決定。

夫婦とも両親は遠方かつ高齢で持病があるため援助してくれる人はなし。

当初は夫が入院して完全隔離予定だったが、
このまま悪化して会えないまま死んでしまうんじゃないかという恐怖と
2週間も3歳児を室内に閉じ込めておかなくてはならない、しかもワンオペ
という状況に絶望して取り乱し、
あっ、もうみんなで死ぬしかないな!そうだ!そうしよう!とりあえず窓や換気扇に目張りだ!とまで考えて
病人である夫に逆に心配をかけ、結局旦那も寝室に自宅内隔離という形で落ち着きました。会えないのは一緒だけど声は聞こえるので、結果これでよかったなと思います。

もはやつらすぎて2週間の記憶がほぼないのですが、核家族が多い現代ではきっと同じような状況になる家庭が多く出てくると思うので、これがあったから生き延びれたよ…!というアイテムなどを共有したく、この記事を作成しました。

まず助けられたのはTwitterのフォロワーさんたち。
自宅待機開始1日目に根を上げてこんなツイートをしたら、なんと100件以上のコメントが……

スクリーンショット 2021-01-01 23.07.47

なんて優しいんだよもう大好きあなたたちがいなかったら私いま息してない。


前置きをしておくと、私は躁鬱持ちでどん底に落ちている時は一日中横になって白い壁を見ている(見ていると心が落ち着く)ことしかできず、躁状態の時はずっと頭の中で聞きたくもないラジオが延々鳴っているようでちょっとの刺激でも感情が揺さぶられてわあああ!ってなる感じです。
仕事する時間がとれるわけでもないのに保育料は休んでも戻ってこないし来月支払えないかもしれないお金稼げないどうしようという焦りもあって最上級にテンパっていました。
この状態で育児と家事するのはだいぶつらくて、子供と一緒に体を動かしたり子供のテンションに合わせてごっこ遊びができない状態。
子供には「おう…うん…そっか…(白目)」と返事するのがやっとな状態がベースにあることを念頭に置いて頂ければと思います。

対して3歳の娘は活発ガールで、とにかくお外で遊びたいタイプ。公園行きたい自転車乗りたい、お散歩行こう、お買い物行こう、何かにつけて外に出たがる。
3歳児に、なぜ急に保育園に行けなくなったのか、パパと会えなくなったのか、お友達と遊べなくなったのか、公園に行けなくなったのか、真摯に説明はしたものの理解してもらうのは難しく、本人の具合が悪いわけではなく大人の都合…とまではいかないけど、子供は何も悪くない状態でやりたいことをやらせてあげられないことが一番辛かったです。


Twitterのみなさんによるアドバイスの中で実際に試したものをご紹介します。
詳しくはリプ欄見て頂けるとこれ以上の情報がありますので、余裕ある時はぜひ見てみてください。

https://twitter.com/SeijiTakanashi/status/1336589082621693954?s=20

もし同じような状況になった時、このリストがあなたの役に立ちますように。

まず簡単に、表にまとめたものを提示し、その後、解説文をつけますので参考になれば幸いです。

◎ 自信を持っておすすめ
○ おすすめ
△ 我が家は微妙だったけど、状況や子供のタイプによってはアリ

画像2

滑り台つきジャングルジム○:1歳半くらいの時に買ったものだが、ジャングルジムは月齢が上がっても違う遊び方が出来るからずっと使える。かなりおすすめ。

トランポリン○:Twitterの皆の意見で一番多かった玩具。落ち着きがない娘とは相性ぴったりで、通りすがりに跳ねたり、ジャングルジムやソファなどと組み合わせてアスレチック的な遊びもしている。マジで買ってよかった。遊ばなくなっても洗濯物置きとかテーブルとして使える。

バランスボール△:もともと私が使いたくて100均一の500円商品で購入。ボールが好きなので最初は大きさにテンション上がっていたが、乗るんじゃなく投げつけてきたりして物の多いリビングだと危険。あと興味なくすのもわりと早かった。

パンチングマシン△:以前、兄弟が多い家庭ではこれが家で大活躍みたいなツイート見て購入。しかし娘は殴る蹴るはそんなに好きじゃないようで、横倒しに乗っかってソファがわりにするだけだった。邪魔くさいのですぐ仕舞った。戦いごっこ好きな子なら相性いいかも。あと大人のストレス解消にもなる

リングフィットアドベンチャー◎:素晴らしい商品をありがとう任天堂さま…負荷を軽くすると3歳でもまあまあ遊べるし、親の体力作りにも役にたった。生まれてこのかた運動嫌いで「気持ちいい汗をかく」体験をしたことがなかったが、これで初めて運動って楽しいんだ!って思えた。本当に素晴らしい。でもその分食うから痩せない。

お風呂遊び○:色水、泡、プラスチックの人形、手を変え品を変えすると1時間以上は遊んでくれる。親が電池切れしてボーッとして子供がグズリ始めたらお風呂に強制連行すると機嫌治ることが多い。ただし日によっては風呂自体が嫌だ!と言うこともあるので毎日は使えない方法。

おかし作り△:クッキーやピザづくりを手伝ってもらったけど、まあ散らかるよねーわかってたけど(白目)手伝ってもらうまでの準備と片付けの手間の方がしんどいし、娘も自分の思い通りにできないと飽きっぽいので結局私がやることになって面倒くささとイライラ2倍で微妙。ただしフルーチェはとてもよかった。入れて混ぜてボウルごと食わせてたら喜んでいた。

絵の具○:水彩絵の具を触らせてみたら、広範囲に色が塗れることが楽しいのかわりとハマっていた。ただ、これも準備と片付けが大変だけど、料理よりは散らからないし簡単なので採算取れるという感じ

ベランダで砂場◎:キネティックサンドという砂を購入、ベランダでブルーシートを敷いて遊ばせたらお外に行けないフラストレーションも少し解消されるのか長時間遊んでいた。室内でも遊べるみたいな売り文句だったけど、3歳児はボロボロこぼすので室内では絶対にやらない方がいい…大人も一緒に触るとわりと楽しくてかなりおすすめ。

新聞紙遊び△:散らかる、とにかく散らかる。子供は喜ぶしよく遊ぶが、2週間ワンオペ状態だと片付ける気力もないので散らかりっぱなしになるのがマジ無理だった。もっと余裕ある時の雨の日の室内遊びならいいけど今やるもんじゃないかも…

秘密基地づくり△:ダンボールや新聞紙で秘密基地づくりをしたが、3日で飽きるし遊ばなくなったものはでかくて邪魔くさいだけになるので△。最初の食いつきはいいし置いてても邪魔にならない広い部屋があれば全然アリ。

風船○:たくさん膨らませると喜んで遊ぶし、自分でも膨らませたと手を離して飛ばしたり。でもやっぱそこらじゅうに風船が落ちてると邪魔くさい。踏んで割ったりする。でも片付けはつぶせばいいだけで楽なので○。

モクリ入れる?:Twitterでわりと多かった意見。通話が気軽にできるアプリのようだけど、元々通話が苦手で余裕ないときに知らない人と話す方が気を遣ってストレスになりそうだったので試していません…友人とかばあばとはほぼ毎日してたので、大人と喋ることは大事ということは強く言いたい…余裕ある時にまた試してみたい。

暗い部屋で懐中電灯△:盛り上がったし懐中電灯操作しているだけなので楽だが、子供側の行き過ぎた要望(影でプリキュアつくってとか無理)もでやすくてややしんどかった。遊べる余力がある時なら全然アリ。

布団で山登りやマット運動○:ひたすら動きたがりな回遊魚タイプの娘なのでいつもと違うところに布団敷いてジャンプしたり登ったりは楽しそうだった。でもママもやってって言われるときつい

ベランダでピクニックごっこ○:お昼ご飯はベランダで食べるとちょっとは閉塞感から解放された。子供も非日常が楽しいようだった。ただ時期によって寒かったり暑かったりするので今回はたまたま気候が良く楽できた。

知育アプリ○:普段、スマホでのゲームは夜に30分程度までと決めていたが、もう親の気力がない時や他の家事している間は解放。かなり助かった。でも積極的にやらせたくはないので最終手段みたいな感じ。

YouTube△:娘はあまり動画とか集中して見ないけど、YouTubeの某子供向けチャンネルは見て大人しくなる。でもあれ系の声や歌が私が苦手でエンドレスで聞いていると頭がおかしくなりそうになるのでなるべく見ないようにした…あの歌を聞くくらいなら気力体力を振り絞って遊ぶ方がまだマシである…

dアニメ◎:まじで神。ありがとうdアニメ。こんなアニメのラインナップ豊富で月額400円とかどうかしてる(褒め言葉)プリキュアとパウパトにかなり助けられました。ありがとうdアニメ。

Amazonプライム○:パウパトは網羅してない上に有料チャンネルだったり微妙だけど、大人の私が見たい作品あるし、プライム特典の翌日配送は引きこもり生活のマストアイテムなので入っていてよかった。体温計とかおもちゃ類とか色々届けてもらいました。

ディズニープラス?:おすすめされて気になったけど結局dアニメで十分そうだったので見ておらず。でも調べてみたらマーベル作品とか色々あって大人の私が観たいのでそのうち入るかも。


番外編 紙コップと紙皿
別室に隔離している旦那の食事には紙コップと紙皿が超役に立った。
旦那には大きいゴミ袋を渡して、食べたらそのまま捨ててゴミも徹底的に隔離できた。家事としても洗い物が減り負担が軽くなった。ゴミの量は増えるが、自宅待機期間だけと割り切って活用させてもらった。


この他にも素晴らしいアイディアをたくさん頂きましたが、
・散らからない
・準備と片付けが楽
・心が無になっても付き合える
という条件を満たしているものを主に述べました。
もちろん、日常が戻って土日など子供とたっぷり遊ぶ時間がある時にはぜひやってみたい遊びもたくさんありました。
アドバイスして頂いた皆さんに、心より感謝申し上げます。

夫はその後悪化等せず約2週間で隔離が終わり、夫の協力があったため引き続き入る冬休みもなんとか対応できました。

ちなみに夫は製造業で毎日電車通勤、帰りが夜遅い時は外食しなければならず、感染しないようにマスク、消毒、うがい、手洗い、などにはかなり気を遣っていたのですが、感染してしまいました。
これだけ気を付けていてもなるもんはなるので、やはり人の多いところに行かないのが正解だとは思います。
しかし、仕事などやむを得ない事情で外に出ている人もいるので、本当にむずかしい問題だと思いました。

また、感染対策も大事ですが、家族の誰かが感染した時のシミュレーションは絶対にしておくべきだと思いました。
ご家族内で今一度話し合いの場をつくり、必要なものは今のうちに揃えておくのもいいかもしれません。

みんなが安心して暮らせるようになるまで、なんとか乗り切りましょうね!
それでは!

2021年1月14日 追記

多くの方に情報共有できてありがたい限りです。何点かご質問頂いたので追記させて頂きます。

3歳がリングフィットできるの?→難しいステージはできないしリングコンの扱いもあまり上手くはないので、足につけるジョイコンだけを子供につけて走らせ、リングコンを大人が操作してあげるといい感じです。あと、後ろから子供を抱えて一緒にリングコン操作したり、ひらすたジョギングだけできるコースもあるのでやりようは意外と色々ありました!4〜5歳くらいになったらもっと一緒に色々ゲームできそうです。

トランポリン、大人が支えてないと飛ばなくない?→これ、先に購入してる何人かから聞いていたので手すりつきのわりといいやつ買いました。手すりを持って自分1人で歌いながら激しくジャンプしていますw買うなら手すり付きの方がおすすめです!

旦那さんの洗濯物やお風呂はどうしてたの?→洗濯はすると除菌になるので気にせず一緒に洗っていました。お風呂は私たちが入って寝たあとに最後に入ってもらって、そのまま掃除と換気をお願いしてました。トイレのドアノブなど、私たちも触るようなところはドアオープナーを使ったり都度消毒を徹底していました。

他にも質問があればTwitterのリプ欄やコメントで頂ければ可能な範囲でお答えしたいと思います。都度、追記させて頂きますがよろしくお願い致します!


この記事が役に立ちましたら、投げ銭して頂けると嬉しいです。娘のためにいちご買います(笑)

ここから先は

0字

¥ 500

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

おうち時間を工夫で楽しく

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?