ヨネケンメンバー早見表作ってみた~ロックンロールが止まらない~

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

昼間はまだまだ残暑が続きそうザンショ。ということで
今日はまた半袖に逆戻り~な火曜日です。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

我が息子達は、保育所そして小学校で運動会の練習が続く日々。
小学校なんて、こういうシーズンは、体育が2時間もぶっ通しであったりするそうで、お勉強嫌いの長男なんてさぞ、楽しかろうと思いきや

「ダンスがいやだから学校行きたくない」と言っています(笑)

行きたくない理由が次から次へと出てきてすごいね~~~~
お母さんも、最初はずいぶん戸惑ったキラーワード『行きたくない』だけど
ずいぶん耐性ができちゃったな。

先生が考えたダサいダンスなんて踊ってられない。
みんな同じ動きの堅苦しいダンスなんてかったりぃ~。

大体曲も好きじゃない!!!!

俺は皆とおなじことをしたくないんだ!!!!

昨日は布団で、こんな、ロックンロールな発言も飛び出しまして、将来が楽しみです。

1年生が何の曲で踊るのかはまだ知らないのですが
うちの息子ってほら、Blues Brothers だから。今。ブームが。

渋くてカッコいい曲でないとノレない子だから。

次男も保育所のお遊戯の曲は好きじゃないとゴネておりまして。

先生、すみません、今からレイチャールズに変えてもらっていいすか?

あべの内に秘めたるモンスターペアレンツが飛び出したところで。

今日のヨネケンの話題行きましょうか。

新しくメンバー入りした秦(チン)さんは、中国出身です。
異国の地で、しかも環境も変わったばっかりで、メンバーの顔と名前を覚えるのはきっと大変な事でしょう。

そんな秦さんのために、
あまいずみさんが来られた時にも作ったのですが

ヨネケンメンバー早見表を作りました。

画像1

顔写真の下に名前と読み仮名(ローマ字で)が書いてあります。

ヨネケンではね、事あるごとに写真を撮るから、アーカイブしているものからメンバーそれぞれが良い顔をしているものをチョイスしました。

ただ一人、困ったのが、ここまで写真NGを貫いているファッションモンスター兼イケメン勝矢くん。
写真がない。
キミが写真が嫌いなのは知っているけど、そこは秦さんのために協力してよとお願いをしたのですが…

それはそれは抵抗しましてねぇ~(笑)

絶対に悪用はしないし。秦さんが使うものだし。ラボ内で完結するものだからと粘り強く交渉しました。

最後はオヤツをだしにして、「おやつあげたんだし、絶対データ、送ってよね」と念を押したところ

ちゃ~んと送ってきてくれたんですよ~~~。


朝、メールボックスを見てね、

お!来てるホントに送ってくれてる!ありがとーーーー!!!なんつって

メール開いてクリビツギョーテン。爆笑ちゅうか。失笑?ちゅうかなんちゅうか。

せっかくのキレイなお顔にね、真っ黒ぼさぼさな髭の加工を施したものをね送ってくれていましたよ。

画像2

なにしてくれとんじゃ。

照れてんのかギャグなのかなんなのか。
せめてもの報いというかささやかな反撃というか悪あがきと言うか。反骨精神なのかなんなのかロックンロールですよね。もうホントどいつもこいつも(笑)も―――(笑)

まあね。

嫌がってるのに無理にお願いしたことに、
不本意ながらも応じてくれたんだからいいとしましょうか。ありがとうございました!

先ほど本人にも、「写真、ありがとー(棒)」と言うと、

『ダンブルドアみたいだったでしょ!』と得意気に言ってましたよ。


ダンブルドアじゃないだろ!ハグリッドだろどっちかっつったら!

画像3

ダンブルドア先生(写真左)Ⓒハリーポッター

画像4

ハグリッドⒸハリーポッター

せめてものツッコミ。


この記事が参加している募集

オープン学級通信

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。